[6/11]専門学校に入学するきっかけとなった曲がありまして

お疲れ様です。
ちゅなです。

今日も昨日のnoteの続きです。


このnoteの最後に
専門学校に入るきっかけとなる曲と出会った
みたいなことを書いたんですが、今日はその話をしようと思います。

高校1年生の2月頃からミラティブってアプリで配信を始めました。
今もたまーにやっています。

配信をしようと思った理由は、コミュ障をどうにかしたかったからです。
正直リアルの場ではあまり改善されていないのですが、配信上であったり電話であったり、そういう場ではかなり喋れるようになりました。
色々あって毎日配信していました。
この色々もまたnoteで書こうと思います。

配信では雑談していたりピアノを弾いていたりして、リクエストをもらって即興で耳コピして弾くみたいなこともしてました。
リクエストされる曲はボカロ曲が多く、僕はそのリクエストで初めてボカロというものを知りました。

そんな時にボカロ曲を作曲しているさとぅ〜という配信者に出会いました。

僕が高校2年生で彼が高校を卒業するタイミングで新曲が投稿されました。
いわゆる卒業ソングでバラードの僕が好きなタイプの曲でした。

「Last letter」という曲です。
↓是非聴いてみてほしいです。

この曲の歌詞が当時の僕にかなり刺さって、聞きながら少し泣いていました。

この曲を聞いたことがきっかけで、僕もこんな心動かす曲が作りたいと思うようになり、作曲を学ぶ為に専門学校への入学を決めました。


こんな感じで今日はピアノ弾きたい期番外編みたいなものを書いてみました。
友達や映画、楽曲など色々な出会いが僕の人生を豊かにしてくれています。

次からは専門学校に入ってからのお話です。
そこでももちろん新たな出会いがありまして、、


今日はこの辺で終わります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?