見出し画像

星に願いを

家にいても手が進まないから、灼熱の中外出することにした。

気づけば大学最後の年が半分終わり、難航中の最後のレポートを出したら宙ぶらりん。

8月は四国のリゾートバイトへ、9月にも少し似たようなことをする。

違う場所や人から何を吸収できるか楽しみでしかないけど、その後はどうしよう。


パソコン可なカフェで座りたい席が見当たらず、妥協の妥協でマクドナルド。

マクドナルド
大森ベルポート店

屋内でちょうどよく涼しいテラス席は騒がしい店内放送もなく、思いがけず人生のベストマックに遭遇した。

ラッキーな気分にはなれたけど、悲しいかな、自分の集中力は10分が限界。

1人で出かけている時は常にイヤホンをしているけど、気分転換に外してみた。

吹奏楽部でいじめに関与してそうな女子高生や夫の愚痴が止まらない主婦たち。

店内放送がないからこそクリアに聞こえてしまう会話に聞き入ってしまって、もっと集中できなくなってしまった。

18時の合図で星に願いをが流れた。
これが何の曲なのか、隣の親子が解説しているのがほっこりした。


幸いにもレポートの提出期限はまだ先だから、あとは明日の自分に任せ外へ出る。

ちょっと歩けば東京湾に通じる水辺があることを知り、歩き始めた。

しながわ区民公園
水族館が近いため、ペンギンが各所に配置されていた

東京は太い道路が多すぎて、地元と違って行きたい場所へ移動するにも苦労する。

東京湾だ!と思ったらボートレース場だった

ちゃんと水辺で落ち着くための道のりの長さを痛感し、敗走。


来週から半月と少し四国に行くために買いたいものがあった。

薬など入れるポーチを目的に無印を訪ねると、縮小版の店舗だったために成果は0。

なんだかうまく行かないな〜と思いつつ、落ち着けそうな場所がいくつか見つかったのは収穫だった。

明日はいくつか楽しみなことがあるから、早起きできるように寝る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?