見出し画像

BUYMA転売はニセモノの手法?無在庫販売って危険なの?

BUYMAというキーワードで検索をすると【詐欺・ニセモノ・危険】といった関連キーワードが上がってきて、なんだか物騒な雰囲気が漂っています。

同じくBUYMA副業や、人気のBUYMA無在庫販売というキーワードで検索しても【詐欺・危険・失敗】といったネガティブワードのオンパレード。

BUYMA転売は、なぜこれほどまでに疑われてしまうのでしょう??

この記事では、BUYMA転売の安全性や「安全に稼ぐコツ」について解説します。

関連記事
BUYMA副業は2022年に最大のチャンス到来!?
BUYMAに偽物が出品されている?偽物とホンモノの見分け方
BUYMAの偽物が危険?BUYMAのブランドはコピー商品ってウソホント?
BUYMAとは?バイマの評価や売買の方法徹底調査しました!
BUYMA完全ガイド!評判や副業の方法まで、バイマのすべてを徹底調査

画像1

雅BUYMA(バイマ)公式note@高値売り専門コンサル✨世界を舞台に30ヶ国以上で買付サポート💕

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

フエールブログランキング

画像2

ブログランキングに参加中!応援お願いいたします。

BUYMA転売は危険?検索結果から分かる状況

もし、スマートフォンが手元にあれば「BUYMA」というキーワードで検索してみてください。

関連キーワードに必ず入ってくるのが「ニセモノ」といったキーワードです。またBUYMAビジネスに関連キーワードには、「詐欺」「失敗」といったキーワードが必ず出てきます。

BUYMA転売は危険?

Google検索に出てくるキーワードは、ユーザーの検索数が多いものや、検索キーワードに関連する単語を表示するように設計されています。

それじゃあ、多くの人が「BUYMAは危険」と思って検索しているってコト?

そうなんです。あなたの予感は的中。多くの方がBUYMAに対して「危険・怪しい」と思って検索しているという訳ですね。

しかし・・・BUYMAは本当に危険なのでしょうか?

BUYMAの市場が拡大しているのはナゼ?

多くの方が「BUYMAは危険」と思いながら検索している現実がある一方、BUYMAの市場が拡大しているのはナゼなのでしょうか?

BUYMAという悪の組織が巨大化した? そんな訳ありませんよね。
BUYMAのサービス自体は大変な盛り上がりを見せていますし、BUYMAを利用するユーザーの数もバイヤーの数も鰻のぼりです。

結局、BUYMAの正体って何なの!? 

ここにBUYMAのビジネスが拡大していることを示す、ひとつの例があります。

【「BUYMA」会員数は800万人突破】”特化型市場”で世界をつなぐ エニグモ 金田取締役・谷口経営企画室長に聞く
今期前半(2020年2―7月期)においては、会員数の伸びとともに、新規会員によるラグジュアリーブランドの購入が目立ちました。今まで海外旅行先のブランドショップや国内の百貨店などで買い物をしていた層が、新たに「BUYMA」を利用した結果だと考えています。

上の記事は、BUYMAを運営する株式会社エニグモの取締役、金田氏に行われたインタビュー記事からの抜粋です。

2020年〜2021年は、海外への渡航が制限されてしまったため、富裕層の間で「ブランド品が自由に買えない」というフラストレーションが高まりました。

この結果、パリやミラノ、ロンドン、ニューヨークなど海外に在住する方に「HERMESの新作を送って欲しい」「GUCCIのコラボ商品を手に入れて欲しい」「シャネルの新作を買い付けて欲しい」といったリクエストが殺到。

BUYMAでも活発に、ブランド品の売買が行われる結果となりました。

BUYMAの市場が拡大しているのはナゼ?

自宅にいる時間が増えると、買い物したいという気持ちが高まるのはわかります。実際に自粛期間中には、世界的にECサイトの需要が高まりました。

また、ヨーロッパや欧米、世界各国でロックダウンが行われた中でも、モードの世界は時間を止めることなく、オンライン等でファッションウィークを開催していましたし「新作を見れば欲しい」と思うのは当然のこと。

海外への渡航が制限されればされるほど、ブランド品を欲しい気持ち、ファッションで華やぎたい気持ち、人々のおしゃれをしたいという情熱は高まるばかり。

これまでオンラインで対応していなかった一部ブランドも、オンライン購入できるようECサイトを新たに立ち上げるなどし、対応に追われました。

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

BUYMAが危険なのは、流通する商品のこと?

2020年〜2021年は、ニセモノのブランド品が多数摘発を受けた年でもありました。特に多かったのが、アジアからの仕入れです。

各国の税関では、アジアから送られたニセモノのブランド品が溢れかえり、税関職員は鑑定や廃棄など、これまでに無い事態に頭を抱えているといいます。

BUYMAが危険なのは、流通する商品のこと?

オンラインで購入する総が増えると、こうしたニセモノブランドの問題はついて回ります。BUYMAはショッパーの本人確認や出品する商品の審査など、安全対策を徹底しており、ニセモノブランドが流通しないよう鑑定サービスも行っています。

このため、BUYMAの安全性は高いと言えるのですが「仕入れ先」については注意する必要があります。特にパーソナルショッパーの方は、仕入れ先に注意しましょう。

多くのバイヤーは、安く仕入れて高く売るを重視していますが「仕入れ先の安全性」にまで注意を払っている方は少ないのでは・・・?

一見安全そうに見えるセレクトショップだとしても、セレクトショップのバイヤーが間違ってニセモノを仕入れていたら? 余程の目利きでなければ、ブランド品の真贋は見抜けないですよね?

こうした失敗によって、稀にニセモノブランドがBUYMAに混じっている可能性もゼロではありません。

BUYMA安全性

BUYMAが鑑定サービスをはじめたのは、サービスの安全性を高めることに加えて、ニセモノが混じってしまう事態に対応すべく「無料で鑑定」を行っていることが十分理解できます。

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

安全に仕入れるなら、やっぱり直営店買い付けがベスト!

ブランド品を安全に仕入れるには、やはり各ブランドの直営店で買い付けすることです。各国に展開する直営店で買えば、ニセモノが混じる心配はありません。

安全に仕入れるなら、やっぱり直営店買い付けがベスト!

またブランドが運営するECサイトで購入しても、ニセモノが混じることはありません。例えばLOEWEのオンラインショップで、アイテムを購入すればスペインから直接商品が送られてきます。

GUCCIも日本から商品が送られてきますが、お直しやお修理は一旦イタリアに送って、その後日本に直送してもらえるなど、きめ細かな対応が受けられます。

人気のセリーヌ、HERMESなどもオンラインでショッピングが楽しめるよう、ハイセンスなECサイトやアプリをリリースしています。

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

デパートも安全にブランドが購入できる場所のひとつ

老舗デパートで買い付けるという方も多いのでは? 例えば、パリであればギャラリーラファイエット、ボンマルシェ、サマリテーヌなど。

一流デパートであれば、直営店のほかにポップアップストアや、デパートが企画したセレクトショップもあり、世界の一流ブランドや注目のデザイナーズアイテムを扱っています。

BUYMAデパート買いjpeg

こうした場所であれば、直営店買い付けと同じように「ブランド品が本物」であることは間違いありません。

ただし、購入した商品のアフターケアやサービスについては、デパートまたはブランドに直接問い合わせる流れとなります。

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

BUYMAのセレクトショップ買い付けは注意が必要

海外には多くのセレクトショップが存在します。特にフランスやイタリア、イギリスなどには、こんな小さな商店でも「ブランド品を扱っているんだ!」と驚かされるほど、たくさんのセレクトショップが存在します。

もちろん、有名なセレクトショップであれば、ニセモノが混じらないよう仕入れ先にも細心の注意を払っているはずですが、ニセモノが混じらない可能性は0とはいえません。

BUYMAのセレクトショップ買い付けは注意が必要

特に最新のコピー技術は凄まじく、経験のある鑑定人でも見抜けないケースもあるとか。

特に気をつけたいのが、セレクトショップの商品をオンラインで買い付けする時ですね。オンラインでは、本物か偽物かどうかを見分けるのは不可能です。

ブランドオンライン買い付け

ウッカリ偽物を掴まされないよう、BUYMAの仕入れは安心・信頼できるブランド直営店での買い付けをおすすめします。

直営店買い付けのノウハウは、ここで学べる!

ここまで、BUYMAの転売を安全に行うには「直営店買い付けがベスト」と解説しましたが、実際どのようにして直営店で買い付けを行い販売をするのか。

初心者にも分かりやすく、丁寧に解説しているのが、無在庫販売のプロプレイヤーBUYMA雅です。

画像1

雅BUYMA(バイマ)公式note@高値売り専門コンサル✨世界を舞台に30ヶ国以上で買付サポート💕

下に、BUYMA雅公式noteから「直営店での買い付け」について解説している記事を集めてみました。

〇 BUYMAの利益を格上げさせる直営店直送(VAT抜き)ブランドを一挙大公開!

〇 桁外れの再現性を誇るBUYMA高値売り戦略は断トツの人気NO.1

〇 BUYMAでハイブランド品を扱うならばもう安売りスーパーでは通用しない!

〇 BUYMA無在庫販売、直営店買付でもこんな割引の裏ワザがあります!

〇 BUYMA中級者編ノウハウ:海外直営店買付の正しい始め方!

いずれも初心者に分かりやすく、安全にBUYMAで稼ぐ方法が解説されています。これから安全にBUYMAで稼ぎたい、成功したいという方はぜひ参考にしてくださいね。

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

まとめ

画像16

今回は、BUYMAで安全に取引する方法を紹介しました。BUYMAで安全に取引するには、直営店での買い付けが欠かせません。

より詳しい内容は、本記事でも紹介したBUYMA雅の記事が役に立ちます。

BUYMA無在庫販売が気になる方は、下のBUYMA雅公式LINEの登録がオススメです。超優良級の情報を無料で発信しており、BUYMA初心者の方が稼げるノウハウやテクニックが満載です!

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

BUYMA転売のおすすめ記事①

BUYMAは偽物が横行するサイト?検索キーワード「偽物」の本当の理由!

Yahoo!JAPANでBUYMAと検索すると、「buyma ニセモノ」という検索ワードが2番目に出てきます。

お客様から「こちらの商品は本物ですか?」という問い合わせが来ることがあります。BUYMAで偽物の被害にあっている人がいるのです。被害にあっていなくてもBUYMAの商品が偽物かどうか気になるのは当然のことです。

疑う理由は、商品が安い場合にあります。定価より80%オフの商品などをたまに見かけますが、これはかなり怪しいため、絶対に購入しないでください。

画像15

BUYMAキャンペーンで60%割引の商品もあるため、一概には言えませんが、値引きの目安は大きくても50%です。しかし、定価より安いものが必ずしも偽物ということはありません。

海外ブランドは日本よりも現地の方が安く購入できるほか、特定の仕入れ先からバイヤーが割引をうけて購入している場合もあるため、国内価格よりも安くなるのは当然です。

疑問に思った場合は何故ここまで安いのかを直接バイヤーに問い合わせてみましょう。本物の商品を購入するためにおすすめの方法は、販売者が商品を買付した際に店舗から受け取るレシートを同封してもらうことです。

画像18

ほとんどのバイヤーがコピーもしくは金額を伏せた状態での同封を承諾してくれますが、この要望に答えられないバイヤーは偽物を販売している可能性が極めて高いため注意が必要です。

しかしBUYMAの仕組み上、偽物の取扱は厳しく禁止されており、偽物出品はすぐにバレてアカウント停止になる他、万一偽物が届いてもBUYMAが全額返品してくれるので安心してください。

この記事の続きはコチラ>>
BUYMAは偽物が横行するサイト?検索キーワード「偽物」の本当の理由!

BUYMA転売のおすすめ記事②

ネットに出回る甘い言葉に騙されるな!無在庫販売ができるのはBUYMAだ

無在庫販売はバイヤーにとってリスクを最小限に抑えられる最高の戦術ですが、ほとんどの物販サイトで禁止されています。

BUYMA以外の物販系ECサイトではトラブルにならないよう、商品が手元に有る状態で出品することを規約に掲げています。注文商品が届かないなどのトラブルで顧客が離れてくのを防ぐためです。

画像17

しかし、禁止されているサイトでも、在庫を抱えたくない、資金ゼロで始めたい、失敗するリスクを避けたいという欲から無在庫販売を試みる転売ヤーが存在します。

例えば、メルカリに出品した商品が売れたらAmazonで購入する、という形式の無在庫販売が増えているのです。

どのプラットフォームでも、規約を破った場合は取引のキャンセル、商品削除・利用制限、出品の禁止、アカウント停止、強制退会、売上金の没収、などのペナルティが発生します。

これらリスクを負うだけでなく、規約を守れない人がビジネスとして継続的に成功するはずがありません。

バイヤーにとってリスクの少ない無在庫販売が公式に認められているのは、BUYMAのみです。無在庫販売の許可がBUYMA最大の特徴ともいえます。

画像19

BUYMAなら他のプラットフォームと違い無在庫販売を行ってもお客様との信頼関係に影響することはありません。

他のプラットフォームでグレーゾーンな無在庫販売を続けず、BUYMAで誠心誠意を込めて無在庫販売を行いましょう。

この記事の続きはコチラ>>
ネットに出回る甘い言葉に騙されるな!無在庫販売ができるのはBUYMAだ

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

□ BUYMA雅 YouTube Channel

▢ チャンネル登録はコチラ ▢ 
髙橋 雅 -バイマ高値売りコンサルタント-

▢ TikTok
id: miyabi_buyma
髙橋雅BUYMAコンサルタント

このほかにもBUYMAで稼ぎたい、BUYMA副業で成功したいというアナタは「BUYMA雅公式note」も合わせてチェックしてみてください!

▢ BUYMA雅公式note

BUYMA雅公式note

フエールブログランキング

画像2

ブログランキングに参加中!応援お願いいたします。

高橋雅の新刊『もう「BUYMA無在庫販売」で失敗する人を見たくない ―月商500万円への最短距離』

BUYMA雅書籍

合わせて読みたいおすすめ記事

□ 月収100万円を超える無在庫販売専門家がBUYMAの稼ぎ方を教えます!
https://note.com/miyabi7000/

□ ライバルが使う買付先を丸裸にするBUYMAの4つの仕組みとは?!
https://note.com/miyabi7000/n/ncaa6f1c25a06

□ BUYMA バイマ初心者でも買付国がどんどん増えていくテクニックをご紹介!
https://note.com/miyabi7000/n/n84738129c26b

□ BUYMA バイマ初心者でも買付国がどんどん増えていくテクニックをご紹介!
https://note.com/miyabi7000/n/n84738129c26b

□ BUYMAは偽物が横行するサイト?検索キーワード「偽物」の本当の理由!
https://note.com/miyabi7000/n/n208c8db4bf13

□ 黒字倒産もあり得るの?!BUYMAで苦戦する失敗あるあるパート2を大公開!
https://note.com/miyabi7000/n/n1dc20e47ee9c

□ BUYMA バイマ無在庫販売、高値売りコンサルタント雅、本日のつぶやき…
https://note.com/miyabi7000/n/n39b8865e545f

□ BUYMA バイマ出品者にしか共感できない海外の失敗あるあるを大公開!
https://note.com/miyabi7000/n/n654e24600050

□ BUYMA バイマ海外買付は、お客様からのクレームが起こりやすいのか?
https://note.com/miyabi7000/n/n2d5a89a0d93e

□ BUYMA バイマの口コミ評価が悪い衝撃の事実を初公開します!
https://note.com/miyabi7000/n/na989512261bf

□ ネットに出回る甘い言葉に騙されるな!無在庫販売ができるのはBUYMAだけ!!
https://note.com/miyabi7000/n/naf7fe12ed347

□ BUYMAで活躍するバイヤー!パーソナルショッパーについて徹底解説!
http://www.buyma-blog.jp/personal-shopper.html

□ 【最新】BUYMAの出品審査とは?BUYMA審査にパスできるコツを解説
http://www.buyma-blog.jp/buyma-shinsa.html

□ 【保存版】BUYMAのショッパーになる方法!申し込みから出品までの流れ
http://www.buyma-blog.jp/howto-buymashopper.html

□ BUYMAの無在庫販売とは?BUYMA無在庫販売が副業にオススメの理由
http://www.buyma-blog.jp/buyma-muzaiko.html

□ 【最新2020年版】BUYMAで商品を仕入れる方法!海外と国内仕入
http://www.buyma-blog.jp/buyma-shiire.html

□ BUYMAで稼ぐ!BUYMA無在庫販売でおすすめのブログ5選!
http://www.buyma-blog.jp/buyma-blog.html

□ BUYMAで稼げるってホント?BUYMA副業、無在庫販売が大注目の理由
http://www.buyma-blog.jp/buyma_kasegu.html

□ 【最新版】BUYMAって何?BUYMAの歴史やサービスの特徴を徹底解説
http://www.buyma-blog.jp/buyma-history.html

□ BUYMAで良くある質問!ショッパーで稼ぎたい初心者向けQ&A
http://www.buyma-blog.jp/buyma-question.html

BUYMA無在庫販売がおすすめの理由!副業で稼げるBUYMAとは?
http://www.buyma-blog.jp/buyma_fukugyo.html

□ BUYMAで月収100万円稼ぐには?4つのポイントを覚えておこう
http://www.buyma-blog.jp/buyma100man.html

□ BUYMAの出品方法!出品価格はどう決める⁉注意点もご紹介!
http://www.buyma-blog.jp/buyma-putup.html

□ BUYMAでかかる関税とは⁉免税条件についても解説!
http://www.buyma-blog.jp/buyma-tax.html

□ BUYMAの無在庫販売って⁉BUYMAで転売をするメリットとは
http://www.buyma-blog.jp/no-stock.html

□ BUYMAの無在庫販売で効果的に稼ぐには?稼げるポイントをご紹介
http://www.buyma-blog.jp/nostock-kasagu.html

□ BUYMAは初心者でも稼げる?初心者におすすめの理由と稼ぐコツ
http://www.buyma-blog.jp/buyma-stocking.html

□ 月収100万以上を稼ぐ雅の無料NOTEでノウハウを学ぼう!
http://www.buyma-blog.jp/buyma-miyabi-note.html

□ 雅のブログでBUYMA初心者バイヤーも稼げるようになる!
http://www.buyma-blog.jp/buyma-miyabi-blog.html

□ BUYMAで月収100万円を稼ぐ雅が教える!4つの成功の秘訣
http://www.buyma-blog.jp/miyabi-success.html

□ BUYMAで売れるブランドのリサーチ方法!絶対売れるブランドも
http://www.buyma-blog.jp/brand-recommend.html



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?