ぶーちゃん

看護師資格をもっているひとです。

ぶーちゃん

看護師資格をもっているひとです。

最近の記事

ホームヘルパー2級

現在は名称変更され 初任者研修  となったそうですね。 私は高校を卒業したら就職するつもりでした。  福祉の仕事がしたいと思っていたので 高校3年生の夏、ホームヘルパー2級講座を受けにいきました。 スクーリングとテスト、実習があります。 スクーリングではいろんな受講者さんがいて 言語聴覚士を目指している方 現場でのキャリアアップのため   高校生の私にとって とても有意義な時間でした。 リネン交換や体位変換、食事や調理介助 専門学校に行っている気分でし

    • 将来の夢

      とみて思い浮かぶものやことはありますか? なにかになりたいと思ったことはありますか? 私が初めて夢をもったのは 保育園で将来の夢を発表する機会があったとき。 その頃の夢はよくわからないまま 周りの大多数に合わせて ケーキ屋さんと言っていました🍰 小学生のときは仲良しの友達が パン屋さんになりたいと言っていて 一緒に働かせてーなんて言っていました。笑 中学生のときは福祉の仕事がしたい。 高校生でもその夢は変わらず 福祉の仕事がしたいと思っていました。

      • ぶーちゃんと申します。

        申し遅れました。 ぶーちゃんと申します。 この記事では自己紹介させていただきます。 私は東北地方出身です。 高校生までは地元暮らしでした。 進学を機会に関東へ居住しました。 看護学生になり、看護師になり 関東暮らしは10年ちょっとになります。 引越しは6回しました。 看護師として就職し、転職は3回しました。 趣味はアイドルやお笑い芸人やお芝居をみること 美味しいご飯やスイーツを食べることです。 初投稿にいいねをしてくださったかた どうもありがとうござ

        • 絶望の果てから。

          今年も残すところあと2ヶ月になります。 Twitterでnoteというツールを知り 始めたいと思っていたけれど 文章を書く力が乏しくて 読みたいと思える文章を書ける自信がなくて 登録できずにいました。 辛いことは思い出したくない。 本当は記録に残したくない。 だけど同じように苦しんでいる方が 共感していたり こういう人生もあるんだなって 少しでも気になってくれたら なにか変わるかもしれない。 そう思い、始めました。 次回のnoteで自己紹介させてい

        ホームヘルパー2級