見出し画像

③【超簡単な引き寄せ方・人】引き寄せらせなかったあなたの為の引き寄せレシピ

関心と言っても、生きていると色々な物・事に関心を持ちますよね。
それでは、人付き合いではどうでしょうか?

前の章では、お金にまつわる関心の一例でしたがこの章では、
人にまつわる関心です。

それでは、友人が多い人、少ない人と比べてみましょう。
前章を基準に考えてみると、友人が多い人は友達を増やすことに関心を持っているとなりますが、これじゃさっぱり意味が分かりませんねw

友人を増やすことに関心を持っているってどういうことでしょうか?

例えば、あなたが人付き合いが好きで、人が集まる場所に関心を持っていたとします。パーティーや異業種交流会、誕生会、バーや居酒屋。
そういった場所に良く顔を出します。人が集まる場所に度々訪ねます。

人に関心があるから、人と会うのも怖くないでしょうし、関心があると
どういう人なのか興味が湧き、自然とその人を知る為の質問も浮かんでくるでしょう。お相手の方も興味を持ってもらえる事は嫌ではない方が多いと思います。

良い気分になっている時間が長くなればなるほど、あなたといる時間も楽しく感じるでしょう。楽しい時間が長くなれば、あなたといると楽しいという感覚も生まれ、あなたに好意を持つ確率も高まります。

そうするとどんな事が起こるでしょう?

気が付けば、友人に近い形か、また再会しても良い人となっているのではないでしょうか。

こうして相手に関心を持っている人は、人に引き寄せられるように、人の集まる場所に向かい、人と交流し、仲良くなる人が増え、更に活動の場が増え友人が増えて行きます。

逆に友人が少ない人は、どうでしょうか?

そもそも、人と会う事がすきじゃない。人が苦手。できれば初対面の人が多い場所は避けたい。だから、社交場や合コン、異業種交流会や知らない人が多いパーティーなどにはできるだけ顔を出さないようにします。

そうすると、必然的に人間関係は過去のある時点にできたものに収束していきますし、限られた場所(自宅や近所のカフェなど特定の行きつけの場所)にしかいかないようになる確率が高いのではないのでしょうか。

結局、人以外の物に関心が高くなるので人間関係は、小さくなっていき
人以外の物をあなたは引き寄せる事になるのではないのでしょうか。
でも、ここで人に関心があまりない方にも、良い面がある事に気付きます。

ここから先は

611字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートをしたいと思っていただきありがとうございます!あなたのポジティブエネルギーが、私を更に大きく発展させてくれます。そして、私に向けて放たれたあなたのエネルギーが、世の中を照らし、あなたをもっと、眩しく照らしていく事でしょう!!おめでとうございます!