見出し画像

日記23 みなみのみなと街から

2023年4月10日(月)
昼間からユイさんと海外生活は辛いよガス抜き大会。昼過ぎから始まり、気づけばカフェの閉店時間20時まで延々と喋っていた。というのも最近はサマータイムで時間が1時間縮まり、なおかつ日暮れの時間も伸びているので、20時前でも随分明るいのだ。なので感覚的には18時くらいと思っていたのが、時すでにその2時間先まで経過していたという衝撃で会はお開きとなった。

2023年4月11日(火)
明日から企業をコンサルして実際に提案しにいくという授業が始まる。これまでの授業のメインイベントのようなもので、5月頭に行われる現地での提案やグループワーク提出の5月末まで鬼のように忙しくなる予定。その間にも他にやるべき課題や提出物があるので、かなりのタイムマネジメントが求められる。その焦りからか休暇最終日の今日にやっとこさ「やろうやろう」と思っていた前回の授業の復習を始めたのであった。

2023年4月12日(水)
本日より2週間ぶりの授業。風邪から全快もしてなく、気分が乗らない。先月の授業は選択科目だったこともあり、会ってないクラスメイトとは約1ヶ月振りの再開。早速、溜まり場にいたインド人のクラスメイトと遭遇し、プラナーブから
「マイフレ〜〜ンド!」
の声とともにビッグハグを頂く。各々の休日を過ごし、みんなリフレッシュできた様子だった。サステナビリティをお題にスワーナが終日講義を行う。先月出張で日本へ飛んだスワーナは親類に会ったりと日本の滞在を楽しめたようだった。少し胸を撫で下ろす。明日は朝から企業コンサルのグループ分けの発表で、そのメンバーとは企業提案から課題提出まで約2ヶ月弱の期間を一緒に過ごすこととなる。全員が誰と一緒になるのか、はたまたなりたくないのかで心が騒ついている。

2023年4月13日(木)
久々の太陽が出た早朝。リン、アン夫妻と一緒の席になり2人から
「まだ私たち一緒のグループになったことないよね?なれたらいいなぁ!」
と本当にありがたい言葉を頂く。特にリンは60人以上いるクラスメイトの中でトップを争うくらい優秀なクラスメイトだ。そうこうしているうちに、スワーナから説明があり、どうやらグループのリーダーも既に決まっているということらしい。騒つく教室。スワーナより発表。そしてまさかの最初のグループに自分の写真が貼り付けられており、急いで他のメンバーを確認する。確認後にさて誰がリーダーだと思っていると、隣のテーブルに座っていたマイが自分の名前を呼ぶ声が聞こえた。
「?」
「第一グループはこれね、リーダーはリョウね。どこに居る??」
とスワーナ。青天の霹靂とはこのことで、まさかのリーダーに任命されていたのだ。その後は他9組のグループも発表されたのだが、あまりに動揺しており記憶がない。計6人という少数精鋭のチーム。その中には一度一緒にグループワークをしゴルフ仲間のアージャンがいる。これは助かる。午後のグループワークも早速アージャンに助けられる。さぁさぁ、ここから企業提案と課題提出までどうすっべかな。。。

2023年4月14日(金)
本日よりグループで授業を受けることになる。メンバーのソンヤはいつも1番前の席で授業を受けているのでその席を確保すると、少し後に来た彼女から「ありがとう〜!!」と感謝される。他のメンバーはいちばん真前のテーブルに座るのが少し苦痛らしいが、否応にも授業を聞く位置になるので、これからはできる限りそのテーブルに座ろうと思った。みんなちゃんと理解して、俺を助けてくれよ。午後のグループワークはメンバー5人がそれなりにエンゲージをして楽しんでいた様子だったので、その良い雰囲気を作り、課題へのコミットをどう促していくかが重要になると頭の中で考える。夜は久々にブック主催の手料理による食事会に参加し、これまた久々にブックと今回の授業のことや卒業後の話などで盛り上がる。

2023年4月15日(土)
Facebookのマーケットプレイスで見つけた良さげのシューズを受け取りに少し遠出。15ポンドでほぼ新品をゲット。お得な買い物だった。その足で1週間分の食糧を買い込み、フラットに戻り洗濯をし、昼飯を食べたらもう夕方の時間帯。リーダーシップの授業の復習をしていたら、プラディープからテキストが。
「卵ない?」
でた!1ヶ月半ぶり2回目の卵お持ちですか案件。今回はケーキを作るわけではない様子。
「腰が痛くてスーパーに行けないんだよ。とりま、サンクス、ブロ!」
とゆっくり自分のフラットに戻って行った。スクワットをこなし夕飯を食べ、課題のケーススタディを変更しようと調べ物をしていたら夜の2時に。そそくさと寝る。

2023年4月16日(日)
ケーススタディのエビデンスを探し、論文のプロポーサル提出とそのお題になるかもしれない企業に関連する情報を探し、コンサルする企業の情報を読み込む。野毛式プッシュアップ。五日間分の弁当に入れる鶏そぼろを大量に作る。さあさあ明日から、強烈な1週間が始まるに違いない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?