見出し画像

こんにちは。


日本バトラー&コンシェルジュ新井直之です。

本日は「取引をしない選択は将来のブランディングと高い付加価値を産む」についてお話ししたいと思います。


皆さんは自分の商品を得るチャンスが目の前にあるときに、何が何でも受注しようと言う心理が働きます。


もちろん、これは悪いことではありません。


しかしながら、自分自身の欲望に負けて、何が何でも受注してしまうことによって、ブランディングや付加価値が崩壊することを忘れてはいけません。


具体的に言うと、今月の売り上げが足りないからといって、その自分の商品を販売することによってお客様が効果や価値を得られるかどうかわからないにもかかわらず、その商品を販売してしまい、売り上げを上げてしまうような状態です。


つまり、

ここから先は

933字

¥ 1,980

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?