見出し画像

「日本のビートルズ」、結局何?

久しぶりの音楽記事だよこんばんは~~~!!!

先日、ツイッターのトレンドにこんなワードが上がっていました。

「日本のビートルズ」

おっ、好きそうなワードでトレンド入ってんじゃ~ん。
軽く調べたところ下記のようなツイートがバズってたようで。

ネプリーグで「日本のバンドでビートルズと言えば?」という一般投票ランキングを当てるクイズが出たそうで。
まずこのランキングを見た僕が思ったことですが、
「荒れる予感しかしない」
でした。
それこそが、僕がビートルズをいままで聞いてこなかった理由です。


僕がビートルズを聞いてこなかった理由

実は僕は2022年7月になるまでビートルズを聞いてきませんでした。
ちなみに現在は聞いてます。
音楽を研究してるのに?なんで?
と、いうのも…

僕のメインギターは「Rickenbacker」であり、ビートルズも「Rickenbacker」の機材を使っているから。
は?それで?なんで?って話だけど
こんなレジェンドと同じギターを使っているとめっっっっっちゃ言われるんですよ。ロックンロールジジイ(あえて蔑称として使います)(地元に多い)に

「ビートルズ聞いてないのにそのギター使ってるの?聞かないとダメだよ」

うるせぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!何聞こうが俺の自由じゃろがい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

という感じになり、聞かず嫌いに陥ったのでした。
ビートルズファン(もちろん全員とは言ってません。一部です)ってなんで口うるさいの?うるさいマジで。
ビートルズ一番に考えすぎなんだけど。いや確かにブリッドポップは好きだけどお前らがそんな言うから宿題やる前にお母さんに言われた子どもみたいな感じでマジで興味無くすからやめてくんない?お前らのせいでビートルズまで苦手になってるから。

こんな意識を持っているので、こんな話題ぜtttttったい荒れると思いました。っていうか荒れてた。そりゃそう。
あんま知らない俺でも絶対このランキング違うなって思いますもん。

ランキングはなにが違うのか

僕がマジであっさ~い知識ではあるけどビートルズの特徴としては以下が考えられると思う。

  • 4人組であり、全員が作詞作曲できる

  • ロックバンドであり、その上で様々な楽器を使う

  • ロックバンドであるがイギリス音楽を中心に様々なジャンルを手掛ける

  • フロントマンが目立つためのバンドではない

こんな感じですかね。
正直、人数はどうでもいいにしろ、ジャンルやメンバーのスタンスなどは気にしていく必要があると思う。
そもそも「和製●●」「日本の●●」みたいな表現を使うときに、一番重要視されるのは音楽性でしょう。Suchmosが「和製ジャミロクワイ」って言われたり9mmが「和製At the drive-in」と呼ばれるときと同じ感覚で考えるのがいいと思う。

その上で10位から否定していきましょう。

10位 BOØWY
正直全然曲知らんがグラムロックやガレージに寄っている印象がある。恰好も割"不良"スタイルだったりするし。ただ「昔で有名なんじゃね?」ってだけで選んだでしょ。影響力はあったけども。
9位 THE ALFEE
クサメタル由来なの一目でわかるやん。
8位 GLAY
そもそもV系由来はルーツが違いすぎやしないかい?
7位 DISH//
「現代のジャンルが振り切ってない歌モノJ-POP系」は歴史の流れ上、確実にビートルズの影響を受けているとは確かに言えるかもしれない。まあ「そういう歴史の流れではね?」って話であってそれならポップス全部そうではあるが。
6位 TOKIO
多ジャンルに挑戦していく姿。アイドルであるが故に"全員に注目がある"(というか日本が異常にボーカル中心理論すぎるだけだが)という点。それでいながら大衆性は失われていない点。という以上の点を踏まえれば自分はランキング内では一番ビートルズに近いと思っている。
5位 X JAPAN
これはさすがに違いすぎて説明するのが逆に難しい。難しくない?逆に。
4位 Official髭男dism
DISH//と同じ印象。ポップスとしてそりゃビートルズの歴史の延長線上にはいるけど「延長線上にいるだけ」なら「日本のビートルズ」とは言えないよね。だったら宇多田ヒカルは「日本のマイケルジャクソン」と言われることになるし。
3位 サザンオールスターズ
どっちかというとレゲエとか出身の印象あるけど違うの?北半球なのか南半球なのかそれで音楽性の印象ってめちゃめちゃ変わっていくんだけどサザンからは南の香りしかしてなくて、まったくビートルズ(北半球)とは思えない。リズムの取り方とか歌メロのつけ方とか違うくね?
2位 スピッツ
DISHやヒゲダンで言ったことの強化版ではある。ビートルズの延長線上である上に確実に北半球のロックの線の上にもいる。ブリッドポップの影響が強く見えるので(USポップロックの様相もあるが)これは否定しづらい。
1位 Mr.children
これは逆に、スピッツよりは「歴史の上にいる」感が薄いと感じている。なにより「歌モノロックバンド」として固定しすぎている。実はビートルズはサイケデリックや先鋭的な曲をゴリゴリやってたりするので歌モノの印象だけで当てはめることはできないかな~…

てかこれって
ビートルズ厄介ジジイと同じことしてるや~~~~ん
まあそういう記事なのでしょうがないですが…

ネットの声で納得いかなかったもの

すいません。この観点でも物申してもいっすか?サセンw
なんかYahoo!ニュースにも該当の問題を取り上げた記事があって、そのコメント欄やらツイッターのお言葉やら読んでそれもなんかいや違うだろってものが多かったので反論(笑)させていただきますwサセンw(喧嘩売られないかビビっている)

前座を務めたドリフでは?
僕ラッパーの前座で弾き語りしたことあるけどラッパーではないです。前座がどうなのかはイベント全体で考えるけどそれが影響下なのかは違うくない?
世界への影響力という意味ではYMO
「世界への影響力」という観点で話してしまうと、「そのほか世界で聞かれたアーティスト」と互換性が出てしまうくない?つまり、「日本のビートルズ」と「日本のマイケルジャクソン」はイコールではないけど「影響力」という観点で考えたらイコールに成り得ちゃうよねって。なのでその観点で考えるのはNGじゃないでしょうか(メガネクイッ)そこ抜いちゃうとジャンル違いすぎて違うしな。
サディスティック・ミカ・バンド
ごめんあんま知らない…


じゃあ誰なの?

さてじゃあ誰なのって問題ですが…
ツイッターで見た意見も踏まえて僕の考えを発表します。

ユニコーン

様々なジャンルに挑戦する姿勢、ソングライターが複数いる体制(ほとんど奥田民生だけど)、全員が歌える点、そして根本がUKガレージのロックンロール由来というところが結構、イギリスのロックの延長線上にいるなと感じています。
「Maybe Blue」とかはグラムすぎるけど。
「大迷惑」みたいな曲調はビートルズと直接つながってはいないけど、いつかこういう曲を挑戦しそうだなとも思っている。

たま

(マリンバすき)
少々アコースティックに寄ってはいるけどめっちゃ納得する。こういうアルバム出してなかったっけ?ビートルズ。こういうサイケな気もするフォーク中心の楽曲結構あるよね。
あと楽曲のシュールさをちょっと削ればもしかしたらメッセージ性も似てる気がする。
あとこの記事を書くために久しぶりにアルバムを通して聞いたら、ミックスもめっちゃ似てる気がする。このローファイさが当時っぽいような。

はっぴぃえんど

音楽性や音圧のコントロール。ギターの使い方は確かに一番似ている。4人みんなのキャラも立っている。
そしてなにより、「影響力」という点でもはっぴぃえんどは「日本のビートルズ」と言われるのにふさわしいと思う。(さっき影響力の話否定したけど)
「邦楽はっぴぃえんど中心論」という考え方があるらしいが、それこそまさに「ビートルズ中心論」と被るものがある。

どうか炎上しませんように

ここまで書いていて本当にビートルズ過激おじさんに踏み荒らされそうで怖くなってきました。だからビートルズ苦手なんだよな。(被害妄想)(そもそもお前が文句ふっかけてんじゃん)
「日本の●●」「和製●●」、ひいては「●●みたい」を誉め言葉としてとらえるかどうかはいろいろ意見があると思います。
「唯一無二だし例える時点で失礼」という意見もありますが、どんな創作者でもリスペクト先は確実に存在すると思っているし、マジのゼロからアイディアが出てくることは歴史上ないと思っています。
なのできっとどこかに「ビートルズみたいだよね」という言葉が平和に使われることがあるでしょう。それをみんなで受け止めていこうな!ポジティブにな!

その上で言いますが、僕がなぜ今になってビートルズを聞き始めたかというと、ビートルズみたいなバンドを組んでいるからです。よろしくな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


サポートお願いします!文なり曲なり諸々の経費として活用します!下手したらなんでも聞いちゃうよお願いとか。