見出し画像

【乗り換え】UQから楽天へ②

こんちゃ。電車の乗り換えは苦手な田舎者。たぶちです。

さてさて、すっかり忘れてました。
乗り換え手順です。

ややこしそうに見えて実は簡単スリーステップですよ。

①MNP予約番号の取得

これまで使っていた電話番号を引き継ぐため、契約先ごとに用意されている専用窓口に電話連絡し、MNP予約番号を取得します。

MNP予約窓口一覧
▼docomo
 ☎︎0120-800-000(受付時間9:00-20:00)
▼au
 ☎︎0077-75470(受付時間9:00-20:00)
▼SoftBank
 ☎︎0800-100-5533(受付時間9:00-20:00)
▼UQモバイル
 ☎︎0120-929-818(受付時間9:00-21:00)
▼Y!mobile
 ☎︎0120-921-156(受付時間9:00-20:00)

オペレーターに電話番号と契約時に設定した4桁の暗証番号を伝えるとMNP予約番号を教えてくれます。(※UQの場合)
ただ、その際、機種変更の理由やら機種変更先やらなんやら聞かれるんで、適当に答えてあげてください。笑
 

②契約申し込み

楽天モバイルのサイトで契約の申し込みをします。

まずはプラン選択
docomo回線かau回線かで選べるプランが異なります。
前の記事で紹介していたスーパーホーダイプランはdocomo回線でしか選べないので、こちらを選択します。

次に申し込みタイプの選択
端末とSIMカードのセットか、SIMカードのみの契約かを選びます。
私の場合は、最近SIMフリー版のiPhone11を買ったばかりなので、当然SIMカードのみの契約です。

お次はSIMカードのタイプ選択です。
電話ができるタイプの通話SIM、電話はできないけどSMS通信はできるデータSIM、そしてSMS通信もできないデータSIMの3種類から選びます。
スーパーホーダイプランは通話SIMでしか申し込めないので、通話SIMを選択します。

そして料金プランの選択です。
月ごとに使えるギガ数をここで決めます。
ちなみに、私は
・出来るだけ月額を抑えたい
・ギガがなくなっても通信速度は割と速い
という理由で、1番低価格の2GBプランにしました。

最後にSIMカードの規格を選択します。
端末の種類によってSIMカードの規格が異なるので注意が必要です。
最近の機種なら十中八九「nanoSIM」という規格なのですが、一応、確認の上選択してください。

あとは諸々のオプションを決めますが、無駄なお金は排除したい方は基本的に全部無視でOKです。

そして契約者情報やMNP予約番号を入力すれば申し込み完了となります。

③開通手続き

申し込み後、2-3日でSIMカードが届きます。

画像1

〔こんな感じ〕

届いたら、楽天モバイルの開通受付センターへ電話し、案内の通り手続きすれば、晴れて開通完了です。

楽天モバイル開通受付センター
☎︎0800-805-1111 (24時間受付)

あとは、 SIMカードを入れ換えれば乗り換え完了となります。

ただし、このままだとインターネット接続ができないので、別途APN設定が必要になります。

下記のリンクに手順が書かれているので、気になる方はそちらをご覧ください。

https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_jp/

以上、乗り換え手順の説明でした。
やるまでは億劫になりがちですが、やってみると意外と簡単です。

「手続きがめんどくさいから」という理由で携帯料金の見直しをしない人は、そのせいで無駄なお金を払い続けていることに早く気づくべきです。

そのお金を別の何かに使うことでもっと人生を豊かにできるはず! 
と言うと言い過ぎかもしれませんが、ビール2.3杯分くらいのお金は毎月浮くので、ちょっとだけ幸せになるのは間違い無いです。

何も考えず高い料金を払い続けている方は、是非見直しを検討してみてください。

ほんじゃ。


皆様のサポートがたぶち家の経済を回す。