見出し画像

辞書の生き物 #341 虫養い:むしやしない

虫養い

腹の虫」に食べ物を与えるイメージから、空腹を一時的にしのぐために、軽く食べること、また、その食べ物をいう表現です。

腹の虫」は「腹の虫が治まらない」というように、腹が立った時の感情を表す際に使われるように、怒りの元とされてるおなかにいるとされた虫ですが、空腹時におなかがなるのは、この虫が鳴いているのだと考えられてもいました。

この虫が鳴く前に、少し食べ物を与えて鳴くのを抑えようということからできた表現が「虫養い」です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?