見出し画像

これからの時代に必要な組織は「むぎわらの一味」

ONE PEACEは1997年に週刊少年ジャンプで連載が始まった漫画です。
2023年現在でも人気のある漫画、週刊少年ジャンプの連載から始まり、単行本の発行や映画の上映まで広がっており、圧倒的な人気を誇る日本を代表する漫画です。

ゴーイングメリー号の船長、モンキー・D・ルフィが海賊王になるという目的を叶えるために仲間を集め航海をする物語。
ルフィは航海をしながら目的を達成するために、仲間を集めていきます。

漫画だからと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ONE PEACEはとてもわかりやすく組織論が描かれています。

ブログでも何度か触れていますが、戦国時代の名将には必ず名参謀が存在していました。
これは戦国時代だけの話ではなく、日本の経済大国へと成長させた企業の裏には必ず、経営者を支える参謀が存在していました。
参謀とは、経営者の思いや考えに寄り添い、耳を傾け、時にケツを叩き、時に背中を押す存在です。
参謀は、経営者の戦略を実現するために、経営資源をどのように活かすのかという戦術を立てる役割をになっています。

戦略とは、成果を定義することで、例えば、業界でNO1のシェアを取る。
戦術とは、経営資源の使い方を決めることで、例えば、戦略を実現するために、○○の技術を使う。
戦略は抽象的な表現になる事が多く、戦術は戦略を実現するために何を使うのかが具体的に見えるようになっている。因みに、具体的にどのような行動を起こすのかが見えるのが計画です。

ルフィは海賊王になるという戦略を掲げていますが、掲げただけでは実現は不可能です。
これを実現するために、自分にない強みを持った仲間を集める旅へ、ゾロ・ナミ・ウソップ・サンジ・チョッパー・ロビン・フランキー・ブルックと次々を仲間を集めていきます。

ルフィがトップとして最も優れているところは、海賊王になるには自分一人ではムリだとわかっていることです。
その為に自分の弱みを補ってくれる強みを持つ、仲間を集めていったことです。

日本では何故か、トップはスーパーマンでなくてはならないという認識になっている。
1から10まで全て自分でやれる人なんて何処にもおらず、逆に言うと、そうある必要は一切ない。
自分の得意・不得意、強み・弱みを理解し、戦略を実現するために自分の不得意や弱みを補ってくれる仲間と力を合わせることが、ビジネスにおいてとても重要なことです。

とても人気のある漫画ですが、見たことがないという方もいらっしゃると思います。
とてもわかりやすく組織論が描かれている漫画なので、一度、手に取って読んでみてください。

~~~~~ 告知です! ~~~~~

明日、9月7日木曜日18時から「事業展開のための現状分析」というセミナーを開催いたします。
ご興味のある方は是非、ご参加ください!お待ちしております!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?