21日目 1万円をシグナル利用してバイナリーでどこまで増やせるかな?(2020/09/16)

こんにちは、BUSHIです!

現在、「shin式RSIダイバーシグナル」に裁量を加えて1万円からチャレンジ中です。

現在の口座残高 37,377円(48勝30敗1転売)

「自分ルールを守れば退場はしない、それだけのこと!」

ちょっとずつ残高も増えてきて、1回のエントリー金額も徐々に上がっているので今までよりも「1敗」が痛くなるので、ディフェンシブに!それでは!

画像1

シグナル鳴ります ⇒ 形良いです ⇒ フィボ待ちます ⇒ 発射!

いいよ、いいよ!ルール通りの流れ!やればできる子なの!こういう教科書通りのだけバンバン来て欲しい!

と、喜びも束の間。事件はEUR/JPYで起きました(事件?

0916-獲りたかったやつ1

準備シグナル鳴りました ⇒ 形良いです ⇒ フィボ待ちます ⇒ ちょうど来ました ⇒ 待って!あと1分で5分足完成するから、もうちょっと伸び切るかも(え?

結果、残りの1分で伸びるどころかキレイに反発し、「じゃあ、さっきのところまで来たら打ってやるぞ!」⇒ お戻りになられず。結果論では、こういう時って、多少遅れても勝ってることが多い(要は反転確認してから入る方も多いのでしょう)んですが、性格的にどうも「損しちゃう感覚」があって、それがジャマします。なんていうか、さっきまでカレーパン100円だったのに110円になって、結果、価値が150円まで上がった、みたいな(例えヘタか

5分足の意識されそうなラインもちょうどあったので残念でした。こういう時の次は丁寧に、ね。焦りは禁物。

そして、GBP/JPYでシグナルが鳴るも形が良くないため、華麗にスルー。ふふっ、成長したんですよ、私も(ドヤッ と浸っていたら、GBP/JPYの1分後に鳴ってたEUR/JPYに気付かず。

0916-獲りたかったやつ2

超良いやつじゃん、うぅ、切符買おうとしたら締め切られて行ってしまった新幹線のようです。ただ、1分後でも切符買ってたら勝ててるんですけどね!いや、カレーパンがね、(もうよいです


2回もキレイに機会ロスをすると、まぁまぁ凹みます。今日はシグナルかなり良い感じで反応してるから皆獲ってるだろうし!(それが焦りを生むのですが

そこに来たEUR/AUD!

画像4

正直、今見ると、形は悪い!(笑) もうちょっとボリバンが良い感じになっててくれないと。スルーで良い、けど、この時は、ちょうどフィボが261突破確定でLOWアタック!勢い強いのはさすがに読めたので短期で!

うん、これはたぶんアレです、ラッキーってやつです。ハイローさん、ありがとうございます。前日安値ラインが効いたかは分からないですけど、無いよりは良かったのかな、くらい。


その後は、スルー祭りが続き、総裁が変わった日にどう動くかなんて分かるはずもなく、本日終了宣言をしたのですが、ちょうどshinさんがyoutubeライブやられるということなので雑談したくて参加!(理由

前回もあったんですが、「トレンド強いスルーすべきシグナル、さすがに4回目は勝つ説」を提唱しておりまして、運悪くEUR/JPYが4回目来ちゃって(運悪く、て)

ただ、ドル円がどう見てもこのあと下げそうですよね、という感じに見えたので、さすがにEUR/JPYよりはEUR/USDの方が上がるだろう、と。

画像5

あ、話の始まりがノリなので、フィボとかは無いです(終了のお知らせ 気合だ!残り7分の中期!

残念ながら下げ続ける2分間。そこに現れた「3日前安値」え、これは効くの?もう3日も前よ?誰も覚えて無くない?というか実際は、その後、そのラインでどれだけ反発があったかで強弱って話だと思うんですけど、そんな時間ないから、こっちは!(え?逆ギレですか?)追加注文!

効いたのか、5分足が切り替わったタイミングで反転したのか分かりませんが、上手いこと上がり始めました。最初の1本ですらプラス。2本とも勝てそう!だが、今までどれだけ「最後の1分」で刈られてきたか。というわけで最初の1本を転売(ペイアウト率 1.35 利益 +1,508円)しました。もともと、1本だったわけでコイツを救出しただけでも良しとしよう。そして、残りの部分。

最後の1分はだいぶ襲ってきてましたが、2本目のポジションはさすがに大丈夫でした、結果論では1本目も8ポイント勝ちでしたが、転売時は33ポイントあったことを思うと、やっぱり怖いですよね。

ていうか、2本ともただのギャンブルだな、これ。もともと4回鳴ったEUR/JPYに起因してるから若干マシなギャンブルかもですけど(苦笑

0916-取引履歴

0916-収支

2勝2敗になる可能性も出ましたが、なんとか3勝1転売で終われました。というか、見逃した2回がつくづくもったいないので明日以降、せっかくチャート開いてる時間は気をつけたいですね、次回いきなり5万円チャンスです(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?