見出し画像

ボランティア活動を、非日常として楽しめる為に

私の住んでいる地域は、過疎や高齢化で慢性的に人手不足。現状維持も厳しい状況なのに、新しい事を始めるなんてもっと難しい。
行事、仕事、イベント、活動、集会、お祭り、運動会なんて子供たち休む暇なく次々と役が回ってきています。
人がいると、町が活性化するの分かります。人は賑やかなところに引かれるのかもしれません。

人が多く住んでくれるといいのですが、人口を増やすことは容易いことではありません。

住人さんだけでは、なかなか進まない町づくり。そこで活躍するのがボランティアさん。地域外から訪れて町の活性化に一役買ってくれます。
地域としては、人材として非常に助かります。

では、来てくれるボランティアさんに何かプレゼントは無いか、私たちは本気で考えています。
それが、非日常を味わってもらう”体験型観光”。ボランティア活動というとちょっと敷居が高く。やらせて頂いてる。やってもらってる。のような感覚が双方で芽生えてしまいます。だから、観光として地域を楽しんでもらいながらボランティア活動を実施してしまおうという発想です。

来年度は、本格的に発信できると思います。楽しみにしていて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?