ゴルフ雑誌 #53

体を使ったアームローテーション。
コレをする為には肘と膝を柔らかく使うとスムーズなアームローテーションを起こすことが出来る。

今まで足全体を使ってやっていたフォワードプレスを膝を柔らかく使い行うコトで体が右を向きクラブが上がるスペースができる。

そこから右肘を柔らかく使いトップへ持っていくと膝が今度は反対方向に向くので、そのスペースにそのままクラブを腰の辺まで降ろすと、そこから右肘を支点にアームローテーションされて気持ちよくクラブが走る。

柔らかく打つから飛距離こそ出ないかもしれないが、球が上がろうがハーフトップしようが左右に曲がろうが全て想定の範囲内に収まる。

いちばんマズイのは打った後にどこに行くかはボールに聞いてくれという球。
自分で予想できない球というのは本当に危ない。

自分の想定内の球が打てるスイング。
なんとか形にしたい。

ほいたら、また。

https://amzn.to/3Ts7z4u


最後まで読んでくれてありがとうございました。 いいね!と思ってくれた方はサポートお願いします。