キティ

日々の心の中を表現したいと思います

キティ

日々の心の中を表現したいと思います

最近の記事

関わってはいけない人間

私は友人たちから「また頭のおかしい人に因縁つけられたんだ…」とよく言われます。 何でしょう?迷惑で恥知らずな人間には1ミリも関わりたくないのですが、きっとこちらにも隙があるのかな…と本当に残念な気持ちです そこで!!過去の経験から変だぞ…?と感じたら速攻縁切りしたほうがよい人間の特徴を記載しておきます 差別主義者 ルールや法律を守れない 虚言癖 自己憐憫、他責が多い こちらのNOを無視する 筋が通らない事を言い出す 自他の境界線が無い 横柄な態度をとってくる 意味不明の文

    • 階層の違い

      自分の経験上や、私より遥かに上にいる人達の話を聞いたり観察したりして解った事があります。 それは階層の違う人間同士は同言語で話しても通じ合わないという事です。 精神面や頭も含めて(これは学歴や収入など単純なものを指しているわけでは無く、品性知性の話です) 階層が違うと同じものを見ても全く違う受け取り方になります。 違う階層同士分かり合う必要もないし、すり合わせる必要もないのです。 そもそも分かり合う事自体無理な話なので時間の無駄ですね。 https://note.com/

      • 周りへの感謝

        幸運なことに私は良い人たちに恵まれているので、そこで信頼や人としての基盤を築いてこられました。 しかしそれは甘えや依存から発生したものでなく、自分の中にも相手に対する尊重と思いやりを常に意識しているからです。 対等な関係というものはお互い自立し初めて成立するものです。 そして人間関係や仕事において信頼・信用はこれからの時代更にあって当たり前になっていくでしょう しかし残念な事ですが、それでも出会う人間の中には質の悪い者も混じります そういったものに関わるとこちらもやはり徒労

        • 引き算的💡運気アップ法

          したいですよね、運気向上。 体感的にも、所謂成功してる人が言っていたりする運気アップや良い縁に出会う方法は、何かを付け足すより前にまず引き算する事です。 【引き算=いらないものを無くす】事です それでは何を引くのか? ザッと例を出していきます 1、不要な人間関係、物、場所 家にある使わないゴミは勿論の事、足を引っ張って来る馬鹿や行きたくない場所(何となくやめられないブラック企業等)も断捨離しましょう とくに人間は物と違って喋るくせにこちらの話を全く理解しようとしない狂人

        関わってはいけない人間

          実践!身を守る方法

          世の中には所謂頭や性格の問題で社会人であっても言葉が通じず、他者にハラスメント行為を平然とする人間未満が一定数います そういう輩ほど自分は正常だと信じ病院で治療を受けたがらないのは世の常なので、ある程度は自分自身で身を守るしかないのが辛いところです そこで私の実践方法を記載することにしました ※あくまで個人の実践記です 【SNS関係の場合】 ◯完全にブロックし、シカト ◯自分のコミュティから排除する ◯周りの仲間にも周知しておく ◯スクショなど必ず証拠をとっておく! S

          実践!身を守る方法

          断捨離の🉐

          物でも人でも溜まっていくと捨てていかなくてはいけない 巷でよく言われているのと同じ様に、自分の経験ではいらないモノを溜めて良いことって無い 人生には空白が必要だ 人間関係がおかしくなった時、部屋の狭さに気づいて大量に物を捨てた。 その後関係は修復して(元から相手も自分も性悪ではないというのもあるが)、それからすぐに親戚から高価な靴を貰える事となった。 人が持てるものって限りがある 不要なものを無意識に溜め込んでは居ないだろうか。 それらによって本当に必要なものが入るスペー

          断捨離の🉐

          恥知らず

          下らない人間との縁を切る時は、足切りラインというか一定のパターンがある 品性知性の無い人間の行動・言動をシャットアウトしたいからなのは勿論だが、そもそもそいつらに真面目に対応し会話してしまった自分自身に恥を感じてしまう時だ。 (周囲の人達に話すと、そういうのは同じ人間だと思わなくていい・徹底して無視するべきとやはり言われる) 碌でもない輩に足元を見られていたという自分への情けなさから来る感情なのかもしれない 恥知らずとはよく言ったもので、恥の概念が欠落している奴らの代わ