見出し画像

いつの日か

登山
四国地方の梅雨入りが発表されまして、そろそろわが近畿地方の梅雨入りも近いような感じです。今日から6月です。普段なら5月に入る前後ぐらいから時間があれば近隣の山へ登るんですが、今年は、まだ一度も登れず。
国内において新型コロナ感染症が落ち着きつつあり、経済活動も再開・・・という中ですが、山へはまだ行けんよなあ。
行政や管理者及び登山者個々での対策は、それぞれとっているとはいえ、例年通りの登山者数が登れるわけでもない。
メジャーな山になる程、対策へのハードルは高いでしょう。それ以外の山でも春先以降の外出自粛で登山道整備が整っていないケースもあるでしょうしね。
登山の鉄則は「無理しない」こと。行くのは、もう少し待つかな。

リュックサック
行かないけど荷物が入ってます。
中身入れ替えたりしてますが、基本入ってます。
災害時の緊急避難グッズですね。
非常食、水、クッカー、ストーブ、エマージェンシーキット(※1)etc。独り身の緊急避難グッズとしては結構揃ってます。
後は流されたり、下敷きにならなければOKです。地域のハザードマップによれば大雨による浸水被害はまだリスクが少なさそう。地震(※2)に関してはなんとも言えない感じです。
災害はいつか起きるもの、として生活する以外にないでしょう。
その生活の中で趣味がリンクしてるのは、いいかなと。

友人より。
お前は、流されたり、下敷きになったりして死なん気がする。と言われた。
根拠は、ない。
自分自身、そんな自信があるわけない。
が、そんな風に見えるの?

せめてエアコンの下で寝ないようにしてます。

あ、遭難しなさそうとは言われてないな。

では、また。

Masa

※1 いわゆる救急箱のこと。ただし、ここで扱っているのは登山リュックの中身としてのものなので、リュックやテントの補修シートやブーツ修繕の針金とかも入ってます。 
※2 Masaの住む滋賀県彦根市に被害を及ぼす地震として、南海トラフ地震、琵琶湖西岸断層帯地震、鈴鹿西縁断層帯地震、柳ヶ瀬・関ヶ原断層帯地震が調査されている。
彦根市HP(最終閲覧日2020年6月1日)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?