マガジンのカバー画像

月刊文芸誌『文活』 | 生活には物語がみちている。

noteの小説家たちで、毎月小説を持ち寄ってつくる文芸誌です。生活のなかの一幕を小説にして、おとどけします。▼価格は390円。コーヒー1杯ぶんの値段でおたのしみいただけます。▼詳… もっと読む
このマガジンを登録いただくと、月にいちど、メールとnoteで文芸誌がとどきます。
¥390 / 月
運営しているクリエイター

#ショートショート

シェアハウス・comma 賀島 実紀編

この作品は文芸誌・文活のリレー小説シリーズ『シェアハウス・comma』の第5話です。シリーズを通して読みたい方はこちらのマガジンをご覧ください。 ひたすらプログラミングをしていると、きっと音楽を奏でるひともこんな気分なんだろうなと感じる。キーボードにばらばらに並んでいる、"W"だとか"H"だとか"control"だとかの記号を、コードのバランスをくずさないように、ていねいに打ち込んでいく。考えるでもなく、考えないでもなく、何百回もつくってきた朝食をまた今朝もつくるかのように

【小説】みずうみ ②

(あれ、ぼくはどうしていたっけ) 気づくと少年は、また水面にぷかぷかと、立ち泳ぎをしながら浮かんでいました。頭がぼんやりしています。湖面のしたに沈んだはずなのに、なぜか髪の毛もぬれていませんでした。 はっきりと少年は、湖面のしたの、いつもとは別の世界に迷い込んでしまったことを感じました。その世界は、どこかみずうみのためだけにあつらえられたようでした。ふつうは空があり、雨があり、木々があり、土があり、それらをつたってみずが溜まっていく、それがみずうみのはずなのに、その世界に

【小説】みずうみ ①

あるみずうみの畔に、少年がひとりで住む小さな小屋がありました。その近くには、ひとが住む建物はまったくありませんでしたから、少年は「ぼくがこのみずうみに沈んで消えてしまったら、だれが気づいてくれるだろう?」などと、ある晩に想像したりもするのでした。 一昨年に育ての母親がゆくえをくらませてから、少年はムラを追われて身寄りはなく、毎日連絡をとるような相手もいませんでした。ただ少年は週にいちどほど、林を越えた先にあるムラの商店に、卵や干し肉やコーヒー豆を買いに出ていますから、買い出

【掌編小説】クリスマス

1.ある遠い国で 外から聞こえてくる、おとなたちのうめき声にも似たざわめきで、アイラは目を覚ましました。 石づくりの質素な小屋。木の板でつくられた土間。ひとつのベッドで一緒に寝ている3歳の妹・シーラは、まだ隣で寝息を立てています。まだ朝は来ていないようです。部屋の中央に吊るされた裸電球だけがただ、ぼんやりと点いていました。 「おかあさん……?」 見当たらない家族を呼びながら、アイラはベッドから降りて、外のざわめきを確かめに、トタンの戸をぎぃと開けます。 ――まぶしい