マガジンのカバー画像

令和6年能登半島地震

167
宗教専門紙「文化時報」に掲載する令和6年能登半島地震の関連記事を、無料で公開いたします。 新聞掲載より早かったり、遅れたりといったタイムラグがあります。またウェブで読みやすくする…
運営しているクリエイター

記事一覧

【能登半島豪雨1週間】孤立集落解消、停電・断水続く…寺社への影響は

※文化時報2024年10月4日号の掲載記事です。  石川県奥能登地域を襲った記録的豪雨を巡り、…

文化時報社
2時間前
1

【能登半島地震】七尾港まつり、増上寺で再現

※文化時報2024年9月10日号の掲載記事です。写真は8月31日に総踊りを楽しむ参加者(JTB提供)…

7

【能登半島地震】教団は助け合いを…神戸国際支縁機構、被災地の活動報告

※文化時報2024年8月30日号の掲載記事です。  神戸国際キリスト教会の岩村義雄牧師が代表を…

3

【能登半島地震】「早期の制度設計を」石川県の寺社再建補助に一抹の不安

※文化時報2024年9月6日号の掲載記事です。  石川県が宗教施設を地域コミュニティー施設と位…

文化時報社
10日前
6

【能登半島地震】個人墓石に補助金 穴水町が独自の復興策

※文化時報2024年9月10日号の掲載記事です。写真は1月に撮影した穴水町の墓地。  能登半島地…

文化時報社
11日前
2

【能登半島地震】復興ツーリズム目指す 高野山真言宗・北原密蓮さん、住職就任へ

※文化時報2024年8月27日号の掲載記事です。  石川県穴水町で傾聴移動喫茶「カフェデモンク…

文化時報社
2週間前
1

【能登半島地震】奨学生サポーター募集 全国青少年教化協議会

※文化時報2024年8月27日号の掲載記事です。  公益財団法人全国青少年教化協議会(全青協、理事長・服部秀世曹洞宗宗務総長)は、東日本大震災で被災した中高生向けの「あおぞら奨学基金」の対象に、能登半島地震で支援を必要とする中高生も加えた。石川県教育委員会や県内の高校から多くの支援要請があるといい、全青協は奨学生サポーターを募集している。  あおぞら奨学基金は、被災地の公立高校に通う生徒への就学援助を目的に、2012(平成24)年から全日本仏教婦人連盟(花岡眞理子理事長)

【能登半島地震】寺社の再建も補助へ 石川県、復興基金を活用

※文化時報2024年9月6日号の掲載記事です。写真は半分が倒壊した浄土宗宝幢寺の本堂。  能登…

文化時報社
3週間前
7

【能登半島地震】取材ノートから:自己責任排し、利他の心を

※文化時報2024年8月23日号の掲載記事です。  中途入社から約10カ月。年相応の器用さと腹芸…

文化時報社
3週間前
4

【能登半島地震】大人も子どもも「ホッと居て」 穴水でカフェデモンク

※文化時報2024年8月27日号の掲載記事です。  元日の能登半島地震から間もなく8カ月。被災地…

文化時報社
3週間前
4

【能登半島地震】被災寺院への伴走提言 浄土宗宗務総長に要望書

※文化時報2024年8月9日号の掲載記事です。  浄土宗の宗議会議員らでつくる政策集団の一浄会…

文化時報社
4週間前
2

【能登半島地震】被災寺院の売買懸念…文化庁、解散命令請求を推進

※文化時報2024年8月20日号の掲載記事です。  能登半島地震からの復興を断念した被災寺院が…

文化時報社
1か月前
11

【能登半島地震】七尾の僧侶、被害語る 「Zoom安居」で情報共有

※文化時報2024年8月9日号の掲載記事です。  僧侶らでつくるオンライン学習会「Zoom安居(あ…

文化時報社
1か月前
9

【能登半島地震】傾聴僧侶は元社長 仮設住宅でカフェ活動

※文化時報2024年8月9日号の掲載記事です。  電子部品関連の製造装置などを扱うUHT(愛知県東郷町)元社長で、真宗大谷派西岸寺(石川県志賀町)衆徒の臨床宗教師=用語解説、松本二三秋(ふみあき)さん(75)が、能登半島地震を受けて整備された応急仮設住宅団地「とぎ第2団地」(同町)で傾聴活動を行っている。「一人住まいの孤独感を少しでも癒やしたい」と、中部臨床宗教師会(会長、坂野大徹・浄土宗梅巌寺住職)と共同で月2~3回、傾聴カフェを開いている。(大橋学修)  7月20日、