生命が生まれて終わる循環のことに想いを巡らせていた時に、ふと福岡伸一さんの動的平衡の話を思い出して、改めて手にとった本が『最後の講義』でした。 この本は、NHK BS…
コミュニティサポーターという職業があるのを昨年初めて知りました。 コミュニティって一言で言っても、小さくは家族の単位から始まり、地域のコミュニティとか、学校のク…
まだ言葉になる手前にある感覚 どう伝えていいかわからないけれども 身体の内側に確かにある。 その感覚をエネルギーという表現として扱うことにしよう。 身体の内側に…
「あー!もう! いつも、あの人は自分勝手なんだから!!」 「ちょっとは、こっちの気持ちにもなってよ!!」 会社で、家庭で、 こんな風に思うことはありませんか? …
文章にまとめる能力に、嫉妬すら覚えるほどに、わかりやすい! 本を読んでわからなかったら、こちらのまとめを覗いてみて欲しい。 自分の説明が、なんだか怠惰に思えてく…
すごいステキな記事にしてくださったのは、クリエイター みくさん すずかつが、分人、ブンジンって言ってるけど、 その分人て、結局なんなんですか?というインタビュー…