見出し画像

自己紹介テンプレート

名前:

ブール(山本)若菜 米国名: Prof.BULL,Wakana 


SNSアカウント:


Instagram: bullwaka
Thread: ブール若菜(WakanaBull)
Ameba: N/A (ブール若菜)
WEAR: bullwaka
FB plus LINE, X : N/A e.t.c..


趣味、好きなこと:

快眠と夢占い系ヒーリング(マドモアゼル愛信者かもです 嬉々っ(・∀・)あとは、兎に角『英語勉強全般』…(´∀`)モナー


今の仕事、今取り組んでいること:

西原先生に「発達の遅れ」と診断。「病気の克服😤💪✨」を使命に、雅人院長先生にて「統失を公的にクローズにするから寛解を目指す😊✨❗️」MMDとPt間の約束を遵守しておりますp(^_^)qガンガル


どんなnoteを書いているか・書きたいか

とにかく読んで「クスっ( ^ω^ )」としてくれるような。同時に、「自分の病気の特徴をデフォルメ」とを分かりやすく症状をモロに出すようにしております。
その中で、「あ,これが病気の特徴なんだね。」「こんな社会の中で活きて居るんだね」
TodとBen」のような世界観を目指しております。_φ(・_・…多分💦🙇🏻‍♀️😊❤️

※ 追加項目

基本の項目に加えて、自分のことをより深く知ってもらえるような質問を用意しました。以下の質問の中から書きやすい質問に答えてみましょう!

・休みの日はどんなことをしていますか?
何も考えずに「全部ひっくるめて快眠‼️」に全精神力集中しております。ルクソー的「人間の煩悩は生まれてからの睡眠を快感に。」を大事にし、脳内過活動を無理にでもリラックスさせていただいて泣き寝入りもありながら愉しく生活しております♪
 休日には個人の精神衛生を重視と充実させております。🙇🏻‍♀️💦😊✨❤️モナー

・ここ数年の生活での変化を教えてください。
天久台病院では精神的性格改善を「劣勢性格遺伝」。 改造成功者を「ユウレイ(優例)」と解いております。
  個人の成功レベルに持っていくために、「性格凹凸」と解いて病棟内で微分上、自分のペースで勉強しております。

・最近ハマっていることは何ですか?
「母との生活と行動療法のやりとり」です。かなりの症状と病気の対峙法と対処法に捻りとどバンチが効いており、鉢代以上の教えがそこにあると思っております。

・地元のおすすめフードをひとつ紹介してください。
「パーラー徳ちゃん」のソーキそば大¥350円!です(´∀`)モナー 安い!早い!美味い!やーすがいで(室内着/普段着)行きやすい沖縄そば屋さんです😊✨❤️

・好きなスポーツを教えてください。
意外にスポーツは苦手かも…😥💦
 高校生時代に体育全日にち出席しても5段階の2。。。orzチーン(あっ💦でもスポーツ観戦は好きです😊✨👍

・何度も見てしまう映画は?
StevenKing著書「Green Mile(グリーンマイル)」ジョン・コーヒーの最期の場面。
冤罪。それでも一生懸命に人に寄り添い、人を助けようとしても現実は…。「人が人を裁くことの意味」と「何が絶対的の恐怖と現実か」を鑑みるとどうしても頭から離れ難い苦悶に陥ります。

・一番影響を受けた本・マンガ・アニメは?
皆森ネジ子先生の著書全作。「精神科は面白い(・∀・)」と明るく希望が持てた瞬間でした。

・一番心に残っている仕事のエピソードは?
1番患者仲間として辛いのが、棺桶退院、別名「死亡退院。 同じ病気克服を志していたのに、「何故…(´;ω;`)」
患者として、人としての敗北を感じます。

・おすすめの旅行先はどこですか?
おすすめですね( ^ω^ ) ご実家です。「親の顔を生きて居る時の間にどれだけ幸せを分かち合い、意地悪と暴力があれど生きて居る時だけの特別な時間です。掛替えのない瞬間を大事にしております♪

・あなたの黒歴史をひとつだけ教えてください。
ノースカロライナ州オンズローカウンティ内「ブランマー精神病院」に19日間入院しておりました。🙇🏻‍♀️💦反省


簡単に書いております♪

以上が
私の発達障害患者、DQNライフでございます。

最後までお読みくださりまして誠に有難う御座いました╰(*´︶`*)╯♡

それでは良い週末をお過ごしください♪

ちゃんちゃん♫(*´ω`*)モナー

#自己紹介

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?