見出し画像

介護とか看護とか、スピリチュアルとか占いとか

ども、本日も夜勤の現場よりお送りしております。

私の尊敬する岸田さんがいま、まさに、介護の現場職員ととともに学びに来ている記事を読んで、当たってるけど違うと言うのはもちろんあるけど、少しばかり考えさせられる内容だったな
それはこの記事ね⬇︎

とにかく彼女の書く文章は軽快で好きです。

さて、うちの現場なんですけど、私のシフトは概ね自分の用事のないところ入れるようにしてるけど、希望は3日までって言ってあるのに、どんどん言いたいことを言ってくる。
ま、
亀が具合悪いから休む
と言う人は流石にもういないけど

それにしてもみんな休みたい気持ちはあるわけで、それをここまで何度か引っ張って来たんだけど、いよいよ体調が悪いなって感じ。
それには、ある種のエネルギ的なことが介在していて、それってスピリチュアル的といえばそうなんだけど、どうにもうちの施設って、毒気が起きる時がある。
その毒気があたしに向けられてなければ良いんだが、なんか方向性として私に向いてる感じが否めない。

気のせいではないのです。ワタシエンパスナンデ。

エンパスってのは、そこに関して、ある種の確信めいたものを感じ取るので、その本人さえもそう言う空気を消してるつもりでも、私は受け取ってしまうのよ。

何が気に入らないんかわからんけど、何かの逆鱗に触れたんでしょうなぁ。
ま、いいけど。

ここの施設のよくないところは、助けてもらってる時は揉み手でも。解決すると用無し的に扱われるところですかね?

この、岸田さんの記事にもあるように、介護の人員は足りず、エキスパートと呼ばれる人の内容はそこそこお粗末で、本来はケアされるべき人がケアしてると言う現状も確かにあるんだと私も思う。

ケアされて来た人はきっとあったかいケアのできる人

これは少し違うと思うけど。

その証拠に私はケアなどされて来てませんから。
どちらかと言うといつも雑に扱われながら生きて来たので、逆がわかると言う、白金律の上に成り立っております。

だから、何が正しいのかなんて何もわからないのが介護の世界なのかもね

結論として声高に言いたいのは


給料あげるべし

これに尽きる。
まぁそうしたら、金目当てのにわか介護職員が来るかもしれないが、納棺師もそうなんだけど、金目当てでも所詮辞める羽目になる。
やらない人は無理なのがこの仕事なのです。

草の根分けたらきっと良い人いるはずなんだけどね。


さ、話変わってスピリチュアルの世界の話をしよう、そんな感じで私は今非常に居心地悪いわけで、そう言う時には、人と話をするのも億劫。私の思ってることなど、オブラートに包むとまるで伝わってないし

おめぇだよ!おめぇのことだよ!
と言いたくても言えないからなぁ
そこは一つ振り返り胸に手を当てて、人を傷つけていることに思いを馳せてほしいとこだ。

ここから先は

540字

生きていく私なんちゃって2

¥888 / 月 初月無料

日々のつぶやきに加え、考察、自伝など、週一で配信します ぶっちゃけて言うと、縁隊長のことをダシにしておりまして大変心苦しいですけど ↑ほん…

何度も突然失職させられ立ち上がりましたが、今回はきついです。 大事な縁隊長のご飯代をカンパ願えませんでしょうか? あなたの愛が今私たちを救います。よろしくお願いします。