虫恋

曲とかエロゲとか作ってます。たまに短編小説書きます

虫恋

曲とかエロゲとか作ってます。たまに短編小説書きます

最近の記事

花火-After Story-

  あれから、一年が過ぎました。あの日と同じ花火大会に、私は向かおうとしています。自由奔放な君のことだから、きっとふらっと帰ってきて、ばったり会うんじゃないか。そうならいいな。そんなことを考えながら、あの日と同じ浴衣を着て、同じ髪飾りもつけて、家を出ました。  私の恋は届かないままでした。君を目の前にして言えた言葉は、「綺麗だったね」の一言で。一言の勇気なんて、私にはありませんでした。その時の君の笑顔もはっきりと覚えています。  その夏、本当に君はいなくなってしまいました。新

    • セルフライナーノーツ/「花火」

      はじめに どうも。一生駆け出し作曲者の虫恋です。今回はボカコレ2023春に投稿した曲「花火」の個人的解釈?背景?みたいなのを書いていこうと思います。セルフライナーノーツ的なアレです。一回やってみたかったんですよね。なんかソレっぽいし。 この曲ができた経緯 まともに一曲作れるようになったのが2022年の春頃(高校三年生)です。なんとなくラブソングを書いてたんですよね。「ハジメテ」とか作りましたね。その時はこれまたなんとなくで歌詞を書いてたんです。行き当たりばったりでそれっ

      • 虫恋の音楽史

        どうも、一生駆け出し作曲者の虫恋です。今回は僕の音楽に関する出来事を纏めていこうと思います。まぁいつも通りクソデカ独り言なので、「へぇー」ぐらいで見てもらえると。例によって公にとって有益となる情報は含まれておりません。あらかじめご了承をば。 生後から保育園卒業まで 子どもの頃はずっと歌ってたらしい(母親談)。お気に入りはWhiteberryさんの「夏祭り」。太鼓の達人とかばっかやってたみたいです。意外と英才教育。でも楽器とかに興味は示さず、もっぱら父親のやってるプレステを

        • 虫恋の恋愛観について

          どうも。一生駆け出し作曲者の虫恋です。普段は音楽とかエロゲとか作ってます。今回は、タイトルにある通り虫恋の恋愛観について書いていこうと思います。どちらかというとこれから自分で作曲するときにぶれないようにするための備忘録的な感じなので、あまり公にとって益になる情報とは言えないと思います。まぁ、しょうもない高校生のクソデカ独り言だと思ってみてくださいな。 さて、私の恋愛観について語る前に、これからこの独り言を理解してもらうために覚えておいてほしい単語がいくつかあります。それは、

        花火-After Story-