見出し画像

もしもを考えて

妊娠38週0日(臨月)

無事に出産を終えて、里帰りも終えて、自宅に帰った時のことも少しずつ想定しています。

初めての育児なので多分最初は失敗ばかり、イライラもするし、まともに寝られるのかなど考えます。

何事もやってみないと分からないのですが。

日常生活としてこれはありとして。

もう一つ考えていることがあります。

災害があったときにどうするか。

近年多発している自然災害。

他人事じゃありません。

今までならとりあえず逃げて、自治体の備蓄に頼るなどと考えたでしょう。

そうじゃなくてもとりあえず家にあるものを引っ掴んで逃げたでしょう。

逃げるほどじゃなくても、家の中で常に置いてある缶詰やパンなどで食事を凌いで、なんとか過ごすことを考えるはずです(実際、3日ほど停電が続いたときにはそうやって過ごしました)

今度からは赤ちゃんがいます。

避難所に行った場合、オムツやミルクがある補償なんてありません。いつも通りのミルクだとお湯が必要で、そのお湯の確保も大変。

母乳で育てていてもストレスがかかると出てくれるかわかりません。

大人より衛生を保つのも大変です。

それらを想定して、防災セットを揃えたいなと思っています。

子どもの成長はとても速いので、ミルクや離乳食は定期的に入れ替えが必要だろうし、おむつや服のサイズも遊ぶおもちゃもすぐに変わります。でも、いざというときに後悔したくない。

旦那は普通の会社員ですが、災害が起きた時こそ休めない仕事です(ライフラインが寸断されたら別かもしれませんが、大雨や地震の後などこそ現場に出向いていく仕事です)

つまり、災害時は私と子どもだけで過ごす時間が長いかもしれない。

私1人で対処できて、いざとなったら子どもも荷物も自分だけで抱えて行けるだけの荷物は用意しておきたい。

さらに自宅があるところは、大阪北部地震の震源地に程近く、同じ大阪府内でも実家より遥かに避難指示がよく出ます。

都会でも田舎でもないですが、山や川も比較的近いです。

だからこそ備えておきたい。

誰か出産祝いにくれないかなぁ…とぼんやり思いながら、でもそんな甘い期待は捨てて(そもそも出産祝いに防災セットってのもねぇ?笑)、自分でコツコツ揃えようと思います。


恵まれない日本語教師に愛の手を…!いただいたサポートは更なる教材研究に使わせていただきます。