見出し画像

伊勢物語の川で

京都市と大阪市のちょうど中間地点にある我が街は、あまり知られていないけど重要文化財や古典文学に登場する場所などが至る所にあります。

家の前の道を5分ほど歩くと伊勢物語にも出て来たと噂の川があるのですが、今日は娘とそこを散歩して来ました。

秋の風が本当に気持ちいい。

ここは桜の名所で、また、姫蛍の生息地でもあるそう(姫蛍の捕獲禁止と看板が出てました)。今はどちらもないけれど、土手を降った川沿いにはススキが金色に輝いて見事。


しかし娘はそんなことお構いなしで地面に座り込んで石を拾って遊んでました😂


電車で20分ほどで二大都市大阪と京都に行けるとは思えない、どこか懐かしい風景。

この記事が参加している募集

#散歩日記

9,897件

恵まれない日本語教師に愛の手を…!いただいたサポートは更なる教材研究に使わせていただきます。