マガジンのカバー画像

愛犬のごはんや、Buddy FOODのこと

12
愛犬のごはんに関するお悩みはありませんか?ごはんを考えるときに大切なことをまとめています。
運営しているクリエイター

#成犬専用

なぜバディフードはオールステージではなく成犬専用なのか?

なぜバディフードはオールステージではなく成犬専用なのか?

今回はバディフードがこだわった「成犬専用の栄養バランス」についてお伝えできればと思います。

ドッグフードのパッケージ裏面を見ると「オールステージ用」または「全成長段階用」と書いているものがありますよね。
これらは簡単に言えば、「ワンちゃんの年齢に関わらず、これらのドッグフードを与えていれば、基準上では栄養が不足しないドッグフード」という意味です。

成長期の子犬でも大人の成犬でも、同じごはん

もっとみる
『ドッグフードは肉が多い方が良い』と思い込んでいませんか?

『ドッグフードは肉が多い方が良い』と思い込んでいませんか?

「ドッグフードは肉の配合量が多い方が、良い製品だ」
そう思い込んでしまっている方は多いのではないかと思います。

はたして、本当にそうでしょうか?

結論から言いますと、愛犬のごはんは、肉が多ければ良いということではありません。

犬は雑食で、何より大事なのは『栄養バランス』です。

お肉などのたんぱく源のほか、脂質、炭水化物、ビタミン・ミネラル類をバランスよく摂取するのが健康維持に不可欠です。

もっとみる
バディフードはどうやって作られる?

バディフードはどうやって作られる?

今回は、バディフードがどの様に作られているのか?についてお伝えします。

食材の仕入れは、鹿児島県を中心とした国産の食材を使用しています。(Buddycareはなぜ鹿児島を拠点にしているのか? にて詳しくお話しております!)おいしさの詰まった食材を調理していただくのは、鹿児島県の食品会社、アトスフーズさんです。

アトスフーズさんアトスフーズさんは、1979年に創業した食品製造会社で、冷凍食品、レ

もっとみる