見出し画像

【期間限定開催】KUD THAIマーケットでお気に入りの郷土品を見つけよう♪

バンコクにお住まいの方、旅行中の方にも是非行ってほしいイベントがラグジュアリーショッピングモール「エムクオーティエ(THE EMQUARTIER)」のG階Quartier Avenueにて開催されています✨

その名もKUD THAI(カッドタイ)。意味合いはタイ全土の選りすぐりの食材、果物、茶葉、タイシルクに工芸品などすべてを選別した意味。この機会に上質な食材と美しい伝統工芸品をまとめて手に入れることができちゃいます!

歩くだけでも、ワクワクとっても楽しいKUD THAI Market “คัดไทย มาร์เก็ต” は2023年5月9日〜2023/05/16まで!
イベントには100を超えるお店が集まり、500のメニューが販売されているため、こちらのブログ内では話題のお店とお得なプロモーションをギュッと凝縮してご紹介します✏️👀

-------------✩--------------

สีสด | SISOD

生きてる中で欠かせない炭水化物のひとつ「お米」はタイ人の中でも健康意識が高くなり、オーガニック米は近年とくに人気です♪

実はお米というのは空気に触れるほど酸化が進んでしまうので、本来の最適なお米の食べる時期は、精米後1か月頃までなんだそう。

そこで、SISODの親会社である株式会社CLP Livingは最新テクノロジーを駆使して開発されたコンパクトな自宅販売用の精米機も今回のイベントで展示されています✨

毎日食べる大切なお米ですから農薬や化学肥料未使用の美味しいお米は柔らかく鉄分ポリフェノールが多いのが嬉しい😊

オーガニック、玄米好きさんは是非チェックしてみてください。金土日になると数量限定でお米のお試し用の配布があるそうです💡

玄米で作られたアイスクリームも販売🍨

แอนดาฟาร์ม | Anda's Farm

お次はお肉好きさんに推したいソーセージ・ステーキ販売です。価格も220B(約880円)からお楽しみいただけるグリルです!ソーダ片手にいかがでしょうか?🥩

主なメニューは
・牛肉ステーキ ピリ辛韓国風ソース付き🔥
・ハラル風熱々ドイツソーセージ🔥
・スライス牛肉の韓国風ピリ辛ソース添え🔥

グリル調理の他にもお持ち帰り可能な冷凍牛肉、ソーセージもありました✨

กุเลาทองแม่แป้นตากใบ | Kulaothong Takbai By Mae Pan

マレーシアとの国境に面したナラティワート県からもはるばるエムクオーティエにお魚の加工食品に特化した有名店がやってきました🐟

こちらのお店はお魚の加工製品で有名な「Pla Kulaothong Mae Pan」
約50年以上前から製造販売しています。

タイ政府公認の「OTOP(One Tambon One Product)」5つ星も受賞しており、味や品質も安心です✨
豪華な見た目の干物から、持ち運びが簡単なふりかけなどありましたよ〜◎

ของดีสุราษฎร์ธานี | Khong Dii Surat Thani

タイの南部にあるスラータニー県で100年以上に歴史がある塩漬け卵こと「カイケムチャイヤー(ไข่เค็มไชยา)」はタイ人の中で知らない人がいないってぐらい南部で不動の人気お土産品です❣️

タイ料理ではソムタムに混ぜたり、お粥に入れたり、そのまま食べたりします🇹🇭

地元で飼育されたアヒルの卵を土と塩、お水を混ぜて卵を浸かし、籾殻灰で覆いかためると地域オリジナルの塩卵が完成します。長期保存ができるので昔ながらの知恵を感じますよね。チャイヤー地区のアヒルはエビの頭を食べるので黄身が赤くて綺麗なのが特徴です🦐

บีอินดี้ คันทรี ฟาร์ม | BE INDY Country Farms

今回のイベントで一番感動したのはこちら❣️ 初卵のBE INDYカントリーファーム。
またまた卵関連になってしまいますが生卵かけご飯好きな方、温泉卵を作って丼に乗っけるのが好きな方、絶対行ってください🥚✨

平飼い放牧という環境をベースに、厳選した上質な飼料を自家ブレンドし大切に育てられた初産の鶏たちの期間限定の初卵です。

私も半信半疑ではありましたが、試食をさせてもらって確信しました。臭みが全くなく、濃厚でミルキーな味わいで感動しました👏

ご自宅用にも、ギフト用にも適したセットが販売されてます。縁起物なので特別な方にプレゼントもきっと喜ばれますよ🍀

บ้านไร่ท้ายบ้าน | Baan Rai Taai Baan

また、トラン県スコーン島から受け継がれているスイカが有名です🍉
スイカを栽培する際に土壌の肥沃度を利用してスイカに水分を与えるので、虫や植物害虫が発生せす、薬剤を使用する必要がなく安心安全◎

スイカだけではなく濃厚なフレッシュジュースや南国の果物が勢揃いしてました🍊

写真の中央下にある英語名:サントールは甘辛く合えるととっても美味しいですね😋
タイ語メニューではヤム・グラトーン(ยํากระท้อน)っていいます♪

สับปะรดคุณนายหวานฉ่ำ | Juicy Mr. Nai Pineapple

南部はパイナップルが甘くて美味しくて人気ですよね。タイでは日本じゃ考えられないくらい高品質の甘さでお得にお買い求めいただけます🍍タイ人の間では「南部のパイナップル」と呼ばれ親しまれています✨

ฟาร์ม ภูใยใส | Hokkaido Corn Milk Phu Yai Sai

北海道のとうもろこしの種をタイのコラートへ輸入し、栽培して育った真っ白なトウモロコシ「北海道ミルクコーン」屋さんにも惹かれました🌽

まず、真っ先に売り切れ寸前だったスイートコーンミルクを購入し、飲んでみましたが砂糖不使用なのに自然な甘味でとっても美味しかったです!
食物繊維が豊富で低カロリーで嬉しい😊💘

💎 VAT REFUNDができるツーリストラウンジ

THE HELIX OUARTIER G階のツーリストラウンジはふかふかクッションで休憩もでき、充電ができるソケットもあり、近くにお手洗いもあるのですごく便利です◎

🛍 お得なVAT REFUND方法
① エムクオーティエでお買い物後、パスポートを提示して、Electronic VAT refund application form"(E.PP. 10)を発行してもらってください。

② 電子VAT還付申請書にパスポート番号、氏名、日本での住所などを記入して店員さんに渡します。

③ VAT還付申請書、領収書、TAXインボイスのコピーを受け取り、記入内容に誤りがないかを確認する。

④ こちらのエムクオーティエのツーリストラウンジでも、買い物を終えたらすぐにDOWNTOWN VAT Refundを申請すれば、空港で並ぶことなくすぐに現金を手にすることができますよ💵✨

(1) 未開封の購入品
(2) お店で受け取った書類(「VAT払戻し申請書」と「税金請求書(TAX Invoice)」)
(3) レシート
(4) パスポート を忘れずにお持ちください✨

※ 免税ルールや手続き方法などは予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

-------------✩--------------

各種クレジットカードユーザー、タイ携帯キャリアをお使いの方にも特典が👀✨

タイ生命保険プリビレッジの会員様限定の特典として、イベント会場で100THB以上/ショップの商品購入で獲得できる100THB相当のキャッシュクーポンなどの景品が用意されています。(限定500特典/イベント期間中、限定1特典/1名/1アイテム)。

携帯キャリアAISのお客様は、100THB以上のお買い物/イベント会場での商品購入で、1ポイントを消費して100THB分のキャッシュクーポンと交換することができます。(1,000特典限定/イベント期間中、1特典/1名様/1アイテム限定)。

バンコク銀行クレジットカードをお持ちのお客様は、イベント会場またはGourmet Market The EmQuartierで1,000THB以上/レシートをクレジットカードでご利用いただくと、150THBの即時割引を受けられます(イベント期間中、協賛のカードに限り1,000名分)

最後までお読み頂きありがとうございました🌿

THE EMQUARTIER BANGKOK
住所:693,695 Sukhumvit Road, Bangkok, Thailand 10110
🚆 BTSプロンポン駅スカイウォーク直結
電話番号:0-2269-1000
営業時間:10時00分~22時00分

🖥 Website
https://www.facebook.com/EmporiumEmquartier
■ Twitter @Emp_Emq
■ Instagram https://instagram.com/emporium_emquartier


「スキ」や「フォロー」嬉しいです🌷いただいたサポートは、今後のチャレンジのために大切に使わせていただきます。