見出し画像

受験資格が問われない?誰でも受験可能な国家資格を紹介![#31]

こんにちは!
株式会社パセリの【BrushUP学び 情報部】担当Dです!

今回は、受験資格がなく、誰でも受験可能な国家資格について紹介します!


国家資格の特徴

国家資格は法律に基づいて定められている資格のため、社会的な信用・信頼度が高いことが挙げられます。
学歴や年齢の受験資格があったり、資格取得の難易度が高いことも特徴です。
また、仕事によっては国家資格を持っていないとできないものもあるため、国家資格の取得が就職・転職に役立つ可能性があります。

受験資格のない国家資格がある?

上記のように資格取得の難易度が高い国家資格ではありますが、その中には学歴や年齢などを問われない国家資格も複数あります。
ですが、誰でも資格取得を目指せる=「簡単」ということではありません。
資格取得の難易度が高い難関資格もあります。
ですが、学歴や年齢によって受験が難しい場合は、受験資格がなく誰でも受験可能な国家資格の取得にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

受験資格がない国家資格 3選!

以下では、受験資格がなく誰でも資格取得を目指せる国家資格を紹介します!

(1)宅地建物取引士(宅建士)

宅地建物取引士(宅建士)は、不動産の公正な取引を行うために必要となる資格で、宅地建物取引業法によって定められた国家資格です。
不動産業界で土地や賃貸の契約を交わす際にはこの宅建士の資格が必要です。
資格手当がつく可能性もあるため、不動産や金融業界などへの就職・転職を目指している方にはおすすめの資格です。

(2)ウェブデザイン技能検定

Webサイトを制作する上で必要となるスキルや知識を問う、Web業界唯一の国家検定が、ウェブデザイン技能検定です。
体系的に学ぶことができ基礎的なスキルを身につけることができます。
資格は難易度順に3級、2級、1級があり、3級は実務経験がなくても受験が可能です。
Web業界への就職や転職、副業などを検討されている方にはおすすめの資格です。

(3)中小企業診断士

中小企業を対象に、経営状態の改善や企業の財務状況、販売、生産などの経営状態を分析し、改善方法を助言する中小企業診断士。
経営・業務コンサルティングに関するものでは唯一の国家資格です。
資格取得にあたり、ビジネスに関する幅広い知識やスキルが得られます。
現職でのスキルアップ、就職や転職、独立開業する場合にも活かせるおすすめの資格です。

誰でも受験可能な国家資格に関する詳しい情報をチェック!

BrushUP学びでは、受験資格がなく、誰でも受験可能な国家資格について詳しく解説しています。
上記以外にも受験資格がなく誰でも受験可能な資格があります。
スクールの情報なども紹介していますので、
気になる方はぜひ以下のページをチェックしてみてください!

#資格   #学び   #勉強   #スクール   #国家資格   #受験資格
#受験資格なし   #宅地建物取引士   #宅建   #宅建士   #不動産   #金融業界   #Webデザイン技能検定   #Web業界   #中小企業診断士  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?