見出し画像

懐かしいMDの思い出とキャラソン

ガチャポンでMDのミニフィギュア?みたいなものが出るという情報を発見。
平成女子の懐かしき心を刺激してくるアイテムは反則である。

中学生ぐらいのときに友達の家にMDコンポがあった。
それがとてもかっこよく見えて、欲しくて欲しくてたまらない私は親におねだりして買ってもらった。
MDコンポを買ってからはTSUTAYAに通う日々。
アニソン、キャラソンをTSUTAYAで借りてMDに録音してた。
私は青色が好きだったので、青色のMDばっかり買っていた。

MDコンポはラジオも聴けた。
アンテナを部屋の外に出して受信。
うちの場合は自分の家や近所の人がガスを使うとなぜか電波が乱れた。
録音もできたので深夜の声優さんたちのラジオをMDに録音して聴いていた。
MDの容量もあるので、おもしろトークだけ抜粋して残し、オリジナルの声優さんトーク集を作成。
元気がないときは録音したトークを再生してギャハギャハ笑いながら元気を貰ってた。

MDコンポが壊れた時、もう再生機器がないので、たくさん録音したMDは引っ越しの時に全て処分した。
今思えばもったいないことをした。
MDのデータをPCに取り込む機器を買ってデータを取り込んでいれば良かった。
アニソンやキャラソン(一部)は音楽のサブスクで聴くことができるが、当時のラジオの声優さんたちの面白トークは今は聴けない。
(YouTubeに当時のトークがアップされてることがあるが、一部ではある)
あれだけは残すべきだったっ!!!と私は後悔している…。

最近家にあるUSBを整理していた。
USBのひとつの中に音楽データが残っていた。
MDが壊れたあと、ipodを使ってた時期がある。
その時の音楽データがUSBに残っていた!!
これは驚き。
早速聴いてみたら、懐かしさの嵐。
あの頃に観てたアニメが分かる。
とくに「テニスの王子様」のキャラソン!
サブスクにはキャラソンがないので、久々に聴くことができた。
当時は死ぬほど聴いていたからか、一緒にまだ口ずさめる。
ボケても「テニスの王子様」のキャラソンとミュージカルの曲は忘れない自信がある。
もしも記憶喪失とかなったら、枕元でキャラソンを流してほしい。
何か思い出せる自信がある。

最近のPC起動時の私の作業用BGMはテニプリのキャラソンになった。
今も聴きながらnoteを書いている。
テニスの王子様のキャラソンは今も出続けていて1000曲を超えたらしい。
その中のお気に入りの36曲が手元にある。
基本はユニットの複数人で歌ってる曲が好き。
個人ならリョーマくん、不二くん、幸村くんが好き。
20年経っても色あせない曲がすごい。
私の青春が詰まった曲たち!!

中学生のときにもらった元気を今ももらいながら頑張ろうと思う。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートして頂けたら、とても嬉しいです!励みになります!よろしくお願いします!