ブログも見た目が9割

ビジュアルを整える

学園長のブログで毎回紹介しているAmazonの聴く読書のサービス『audible』

ブログを読んでいただき、無料登録までしていただいた方もチラホラいらっしゃるようで嬉しく思います。

audibleの詳細に関しては過去のブログで紹介しているので、「audibleって何ですか?」という方はこちらのブログを確認してください。

ブログを読んで頂いた方がaudibleの無料登録をその場ですぐにできるようリンクを貼っていたのですが、ある時自分で自分のブログを読み返した時に思ったんです。

「なんか見た目が面白くない」

audibleのリンクを普通に貼るとこんな感じに表示されます。

凄く便利で、学園長の人生に無くてはならないサービスとして君臨しているaudibleですが、これでは魅力が伝わらないよなぁと感じました。

人の記憶に残る情報は、目から入る【視覚情報】55%を占めます。

これはメラビアンの法則と言って、見た目が半分以上を占めています。

残りは聴覚情報が38%、言語情報が7%です。

この法則はブログでも同じだと思っていて、文章だけでは7%しか記憶に残らないので、視覚情報に関係するビジュアルも整えるべき。

そのために使うべきなのは挿絵(画像)です。

書籍を読んでいても、要所要所で挿絵が入ることで集中力が増し、記憶に残りますよね?

そこで、学園長のブログも読んでいて記憶に残る、紹介したモノの魅力が伝わるようにするためバナーを作成しました。

audibleの紹介用
Kindleの紹介用
汎用性の高いバナー

ブログに画像があるだけで雰囲気がガラッと変わりますね。

試しに今後はこれらの画像を使って記事を装飾していこうと思います。

良い情報はシェアして、一人でも多くの人に広めていきたい。

canvaは無料で使える優秀なツール

今回バナーを作成するのに使ったのは無料アプリのcanva

canvaはSNSのプロフィール画像、YouTubeのサムネ、電子書籍の表紙など、簡単にデザインすることができます。

学園長はInstagramのフィード投稿とリールに使っている画像、Kindleの表紙もcanvaで作成しました。

拾ってきたフリー画像でも良かったのですが、自分の色を出すためにはやはり自分でデザインするのが一番です。

「絵が下手だから…」

「センスが無いから…」

こう思う方は学園長のInstagramや、Kindle本を見てみてください。

デザインにおいては素人の学園長は、恥ずかしげも無く作ったものをどんどん公開しています。

荒削りでも公開していった方が、良くも悪くも結果が数字で表れたり、デザインの世界で生きている方からフィードバックをもらえるかもしれません。

そんな期待をしながら、新しいことにも挑戦していきます!

我が子を育てるように

ブログの文章の見え方を工夫したり、オリジナルの画像を入れ込んで見やすくしたり。

より良いブログにするために毎日書き続ける中で試行錯誤しています。

「どうやったら読んでくれる人の役に立つのか」

「楽しく読めるようにするにはどうすれば?」

「他のブログと差別化するには?」

壁にぶち当たるといろいろな事を考えて改善しようとしています。

こんなことを繰り返していると「これって子育てと同じだ!」と思うことがあります。

学園長には3人の子どもがいますが、子ども達が幸せになるように親としてできることを常に考えています。

「人を喜ばせることのできる人に育って欲しい」

「人間関係で悩まないようにコミュニケーション能力をつけさせてあげたい」

「欲を言えば見た目も平均以上になってくれると良いな」

ブログを育てることと、子どもを育てることはとても似ている。

ブログをただの日記だと思わずに、我が子だと思い見た目や中身を育てていく意識を持つと、きっといつかブログは応えてくれると信じています。

引き続きよろしくお願いします。

ではまた。


初月無料で12万件の作品が聴きたい方はaudible一択です↓

Twitter
https://twitter.com/bs_gakuen
Instagram
https://www.instagram.com/bs_director.inc/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?