マガジンのカバー画像

田端大学まとめマガジン

292
田端大学参加者の方々が書いた記事、田端さんがオススメして下さった記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#本

投資本オススメ22選:初心者から中級者まで幅広く必見!【2021/4/7更新 1.5万字】

▶︎2021年4月7日追記 初稿:2019/2/9 更新1:2020/8/30(6冊追記) 更新2:2021/4/7(5冊追…

1,500
梅木 雄平
5年前
348

【最新版】スポーツビジネスを学ぶ おすすめ本 10選

お世話になっております。琢磨です。 私は2019年の11月に広告代理店からスポーツ界に転職した…

TAKUMA SAKAI
4年前
53

【#読書メモ】苦しかったときの話をしようか

”やりたいこと”をしっかりと見つけるためのヒントが詰まった良書。 【特に気になった言葉ま…

「切磋琢磨」「少数精鋭」「常在戦場」

こんにちは。土田です。 今月発売の「THE TEAM〜5つの法則〜」みなさん読まれましたか? ち…

ひとりの大学生が初めて本を作りあげるまでの試行錯誤記

このnoteで、本を出来ていく過程を一緒に楽しみましょう!! 注意点※このnoteはEXODUS×CAMP…

3,000
9

さあ、みんなで三十路サラリーマンの錯覚資産を評価しよう!錯覚資産は作れる?

どうも、マツバラヤスユキ(@yaspontax)です。 まずは、こちらを見てください。 ①約1000人…

【清原書店】 その1 「CODE」 規制をめぐる考察

こんにちは清原です。本日から、おすすめの本をどんどん紹介していこうと思います! 紹介する第一弾の本は、ローレンス・レッシグのCODEです。 この本が発売されてからもうすぐ20年経つものの、その内容は全く色あせていません。 この本を簡単に要約します。 「規制」という言葉がありますが、「規制」の仕方には大きく分けて4つの方法があります。 ①法による規制 ②規範による規制 ③市場による規制 ④アーキテクチャによる規則 具体例を出すと、「公園のベンチで寝ること」を規制した

プレゼンを図解:ストーリーとキャラクターで構成する感情型プレゼンのテンプレ

どうもこんにちは、福本です。 前回はとんでもないタイトルのブログで、魅力の構造について書…

福本真士
5年前
623

「UP or OUTの大学」田端大学はブランド人見習いには最高の環境だと思う

こんにちは、たかひな(@taka__hina)でーす。 Twitterの炎上や「ブランド人になれ!」の著者で…

たかひな
5年前
45

0からTwitterをはじめる!フォロワー数1000人までの行動まとめ

こんにちは。僕はまだフォロワー600人程度の名もない人間です。 なんで600人しかおらんやつが…

福本真士
5年前
1,583