見出し画像

双子座 29度(28.00~28.99)

双子座 29度のサビアンシンボル
「春の最初の百舌鳥」
The first mocking bird of spring.

28度で今までの双子座的な個人能力向上の意識を捨てた双子座は、まだ見ぬ蟹座的資質との間で(蟹座の影響により)環境や他人に影響を与えるがしかし、個人を捨てきらない姿勢を保ったのが29度です。

本格的に蟹座に入れば、共同体や社会性の中に自分の個性を埋没させるプロセスが開始しますが、まだ双子座ですので個人の能力向上は28度で止めても、個人を共同体にアピールするような行動をとるのです。

似たシンボルとして天秤座23度の「おんどり」があります。これも集団の雰囲気を感じ取り行動を起こす点では同じですが、双子座の目的は個人のアピールであるのに対し、天秤座は無意識に変化のきっかけを作ってしまうという点が違います。天秤座としては”目的”などなく、ただその内部に入って来た雰囲気の”風”を感じ取り、それに従って行動すると全体の変化が始まるというものです。

意図せず結果的にこの天秤座は注目されるかもしれませんが、双子座の目的にある「アピール」をしている訳ではなく、本人としては「私は運がいい」と思っているだけなのです。それに対し双子座の29度の場合は、感じ取った雰囲気から明確に(利己的な意味で)流行を作ろうとするのです。逆に感じ取った流行に影響を受けることもあるようですが。。。

誕生日なら6月19~20日
#石坂浩二(俳優・タレント)6/20
#ニコールキッドマン(女優)6/20
#大山加奈(バレーボール選手)6/19

#サビアン #西洋占星術 #占い師 #飯能 #絵 # #sabian #symbol #astrological #双子座 #ふたご座 #gemini

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?