見出し画像

🇦🇺横断旅日記 Day1

4/15
今、離陸前の機内で日記を書き始めている

待ちに待った日本出国日。
ここは千葉の成田国際空港。

ついにですよ。人生初の海外一人旅

この時を待ち望んでいたというのに、
涙が止まらない

どういう涙?
みんなに会えなくて悲しいが1番でないな、、

何だろう、いよいよ始まるんだなって
思ったからかな

てかいつ帰れるんだろう

本来は関西国際空港から出発するはずが、
会いたい人たちが関東にもたくさんいて、
成田に変更。

空港には浪人時代の友達Y君とK君が
見送りに来てくれた

K君は静岡から飛んできてくれた

自分が地元福井を出発して、成田に向かう途中で
名古屋で友達と飲む時もK君は静岡から来てくれてん

ほんまにええ友達持ったわぁ

チェックインする前に、みんなの寄せ書きが
書かれた日本国旗を見返した

間違いなく、どこかですげえパワー貰える
気がした

まじみんなありがとう

オーストラリアを横断するって
バカみたいに宣言して、ここまで気持ち切らさずに突っ切れたことは我ながら誇りやし、
ほんま応援のおかげやと思う

達成したら掲げるんだ

それがほんのわずかな恩返しなんかな
謙虚にいこうね

これだけは忘れないようにね、自分

地元の友達は新社会人やし、
大学の友達は就活とっくに始めてる

でも、これは自分で決めた人生

関係ないよ、自分らしく生きようや

てか機内の英語のアナウンス、
一言も聞き取れない、、、

そういえば、待合室でタウンズビル?
っていうケアンズに近い町に帰るオーストラリアのお父さんとその息子に出会った。

カタコトの英語をちゃんと聞き取ってくれて、
人生初の英語で会話してんけど、1個やらかした

「お母さんは日本に来なかったの?」
って聞いて.子供が

“Passed away” (亡くなった)

って答えてくれたんだけど、
リスニング皆無すぎて

思わず、日本語で、は?
って顔をしかめてしまったこと

あれは気まずかったね
いきなり英会話の出鼻くじかれた
先が思いやられる〜

今回、クイーンズランドは行かへんけど
横断し終わったら会いに行きたいな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?