見出し画像

ご感想 コーチングは、自分をニュートラルにできる

Sさん 女性 30代


コーチングセッション
ご感想頂きました😊
 
 

①受ける前と受けた後に
変化したことはありましたか?
 
 
気持ちが前向きになって、
「まずやってみる」意欲や
わくわくするような気持ちの
変化になりました。
 


②もし、コーチングを
受けなかったら
どうなったと思いますか?
 
 
モヤモヤや、イライラを
書き出してみるという事を初めてしました。
不思議と少しスッキリとする
感じがありました。

ネガティブ感情がずっと
頭の中にあると、
新しいことや良い考え、
良い出来事が入ってくる隙間がない。

コーチングを受けなかったら、
ネガティブ感情に振り回され続け、
ループにはまり続けて
いたかもしれません。

 

③どんな人にオススメしたいですか?
 
 
自分を変えたいと思っている人。
家族との関係性に悩んでいる人。
忙しくて、
もうひとり自分がほしいと思っている人。

 

④継続してどうでしたか?
 
 
行動し続けるというところにまでは
到達できていませんが、

行動できていなくて、
モヤモヤしているときこそ、
コーチングの時間を作って、
自分を見つめることが
大事なんだなと感じました。

コーチングの時間で、
自分をニュートラルな
位置に戻すような感覚がありました。

 
なので、私の場合は
3回だと足りないと感じました。
一年間くらいは継続して
受けることが大事なのかなぁと思いました。
 
 

◇◇◇◇◇

 
 
3回のセッションを月一回の
ペースでさせていただき
ました。
 
 
この後、ずっと気になってた
「急がなくてもいいけど
やっておかなくちゃいけない仕事」


を三日間に分けてこなし
終わらせることができて
スッキリしたと
メッセージを
いただきました。
 

何かやり遂げるとき 
私たちは、つい、

「まとめてやってしまおう。」

と思いがちですが、

 
 
小さく分けても終わらせることが
できるのですね。
 
 
 
そうなんです。
結果、ゴールである
「一つの仕事を気持ちよく終わらせる」
ことができれば
まとめようが分けようが
どちらでもいいのですよね😊


ご感想、どうもありがとうございました。




セッション受付してます。↓



最後までお読みいただきありがとうございます。


35年の自己否定や生きづらさを克服。自分と向き合い5年。克服後は自分のやりたかった事を120%叶える人生に変化。サポートしていただけたら、自分らしく前に進める女性を増やす活動に使わせていただきます。