見出し画像

親ガチャリセットマラソン

 1

「チャンスは残り三回です」どこか楽しげに声は告げた。

 だが、すぐに我に帰ると再びキリッとした声で目の前にいる彼を案内する。

「では、いつもの通り、二階の『意識仮注入室』へとお行きください」

 彼女の案内に彼は頷くと横へ逸れ、階段の方へと歩いていった。彼の表情は終始青ざめており、彼女の話を聞いていたのかすら怪しい様子であった。まあ、そのおかげか彼女の楽しげな声に反応しなかったのは、こちらとしてはありがたい。

「ふー、危ない危ない」

 俺の横に座る彼女は冷や汗を掻いたのか、額をYシャツの袖で拭う。
 金色の華やかな髪をポニーテールに結び、職員らしくスーツを綺麗に着飾っている。紺碧の瞳は綺麗に輝き、彼女の雰囲気を活気づけている。

「まったく。性格の悪い女だな」
「仕方がないじゃないですか。他人の不幸は蜜の味ですもの」
「だからと言って、楽しさを表面に出すのはやめてくれ。リセットする来所者の前ではなるべく同情するような表情は見せておけよ。ペテンでも構わないから」

 俺は先輩らしく後輩であるミリーに教示すると、持っていたクリップボードで彼女の頭を優しく叩く。「ムメイ先輩、痛いです。パワハラですよ」と口を尖らせて彼女は言う。イラついたので、今度は少し強めに叩く。彼女は頭を押さえ、痛そうな振る舞いを見せた。いい気味だ。

 叩いたボードを自分の膝に置くとクリップに留められた履歴書に目を通す。履歴書には先ほどの来所者の情報が連なっていた。

 前世名:霧下 和親(きりした かずちか)
 享年四十二歳。死因は過労死。
 教育熱心な家庭に育てられ、旧帝大に合格。その後、労働規約違反のブラック企業に入社してしまい、毎日十六時間の勤務を余儀なくされる。家庭を持っていたため、退職することもできず、四十二歳まで勤務を続けたが、疲労の蓄積・精神的ストレスにより心筋梗塞を発症し、死亡。

 履歴の情報を要約するとこんな感じだ。これでは、来世の出生場所を検討するのは無理もない。しかし、彼の境遇からすれば、出生後の影響が大きい。出生前にいくら検討したところで安寧な生活を送れるとは限らないだろう。

「あの人、無事に出生できそうですかね?」
「どうだろうな。あの状況から鑑みると残り三回のチャンスを使い切ってから決めそうだ」
「でも、残り一回を使って、悲惨な家庭に当たったら最悪ですね。リセットはできますけど、後戻りはできないですから」

「その場合は覚悟を決めるだろう。九回も選んでお目当てのものを引けなかったのなら、自分は運が悪かったと諦めがつく。それに最後の一回を引いても納得ができなければ、特別救済措置があるのだから問題はない」
「それもそうですね。まあ、私としては特別救済措置を使われるのは困るんですけど。あ、次の来所者が来ました」

 彼女の言葉に反応して顔を前に向ける。見ると『生前の世界』から『死後の世界』の転移先に十代くらいの幼い少女の姿があった。彼女はオドオドしながら中の様子を見回している。俺たちは椅子から立ち上がると彼女を招くように挨拶をした。

「「輪廻転生課窓口へようこそ」」

 ****
 
 死庁輪廻転生課窓口。生前の世界で死んだ者が来る前世と来世を繋ぐ場所。
 窓口へとやってくる来所者は主に二つの種類に分けられる。

 一つは新規来所者。
 生前世界で死に、初めて輪廻転生課へとやってくる人に付けられる名前だ。俺たちの担当している日本支部では、毎日約三千人の新規来所者がやってくる。窓口は全部で十個のため一日三百人を捌かなければならないのは、かなり骨の折れる作業だ。

 そして、もう一つは回帰来所者。
 輪廻転生課で手続きを終え、来世の案内をされた来所者には一つだけ権利が与えられる。それが『親ガチャリセットマラソン』だ。来世の出生先はランダムで決められる。来所者は出生先の妊婦の中で生まれるまで過ごすことになる。しかし、一ヶ月ごとに出生先の選択をすることができる。胎児として妊婦の外界の様子を観察して、出生先に納得できなければ変えることができるのだ。

 ただ、親ガチャリセットマラソンには制限がある。来所者の出生先は案内された段階でここ一週間以内に妊娠した妊婦を一団体とし、その中からランダムで選ばれる。それは切り替えてからも変わらない。

 妊娠してから出産するまでの期間は平均して九ヶ月。つまり、リセットできるのは九回が限度となっている。加えて一度変えた出生先は再び引かない限り戻ることはできない。そのため九回目のリセットでは、そこが必ず出生先となる。ただ一つ例外を除いてだが。

 俺が輪廻転生課窓口に来てから約五年の時が過ぎた。五年の過程で俺は面白い傾向があることに気がついた。輪廻転生の数が多ければ多くなるほど、ガチャのリセット数はどんどん減っていくのだ。

 やはり、親ガチャなんて言葉は所詮、結果論でしかないのだろう。

 生まれる前は誰しも幸せを抱いて出産している。しかし、子育ての大変さを知り、余裕を失ってしまったことで子供に対してきつくあたり、子供から「親ガチャに失敗した」なんてレッテルを張られてしまうのだ。

 みんな誰しも失敗前提で子育てをするわけではない。愛情を与えようと必死に努力をしてきたはずだ。優しく接し、危ないことをすれば説教し、よくできたら褒め、時にはおやつやお金といった褒美を与える。

 しかし、人と人は決して分かり合えない。親にとっての愛情を鬱陶しく感じてしまうことは多々ある。だが不幸なことに、転生回数が少ない人間はそれを理解できない。金持ちの家に生まれれば幸せになれる。優しい人の家に生まれれば幸せになれる。そんな幻想を抱いて、必死にリセマラを行い続ける。幸せになれるかどうかは出生後の確率論で決まるとも知らずに。

 とはいえ、こればかりは経験するしかない。みんな薄々気づいているのかもしれないが、希望を捨てることはできないのだろう。幾度となく繰り返し、ようやく諦めがついて初めて希望を捨てることができる。

 2 
 
「最後の出生を受けられましたので、霧下様には『出生を受ける』か『特別救済措置を受ける』かどちらかを選択していただく形になりますが、いかがいたしましょう?」
 
 結局残り三回のチャンスを全て使い切った彼は最後の手続きに臨んでいた。これで結果がどうであれ、彼の手続きは終了。ようやく一人分の仕事が片付いたことに安堵を覚えた。

「あの……特別救済措置とは具体的に何なのでしょうか?」
「特別救済措置についてですね。特別救済措置は『出生の放棄をする』という措置になります。出生をしない代わりに我々と同じく死庁の職員として働くことになります。霧下様は最後の親ガチャを行いましたので、特別救済措置を受ける権利を有しました」
「ここで働くですか……ここの仕事って楽だったりしますか?」

「まあ、楽といえば楽ですかね。楽すぎて逆に困っちゃうくらいです」
「そうなんですね。では、特別救済措置を受ける方を選択しようと思います」
「特別救済措置の方ですね。かしこまりました。では、出生は放棄し、死庁への加入をいたしますので、こちらの書類に必要事項をお書きください」

 ミリーは後ろにあった書類を取り出すと、彼に差し出す。彼は横に立てられたペンケースからペンを取ると書類に必要事項を記載し始めた。
 俺はミリーの肩を叩くと席を立つ。ミリーは不意に肩を叩かれ、ピクンと体を動かす。恥ずかしかったのか目を尖らせ、睨むようにこちらを見る。

 別に驚かそうとして肩を掴んだわけではない。
 親指を立て、後ろを指差す。そこでミリーは俺が何をしたかったのかを理解し、目を丸くすると親指と人差し指で丸を作った。

 彼女の了承を得たところで俺は奥の方へと足を運び、窓口を後にした。
 霧下さんが特別救済措置の選択を行ったことで、俺は長官のもとへ行く必要が出てきた。特別救済措置には俺たち死庁の職員側にも関わってくるものだ。

 霧下が死庁の職員になることで死庁の職員の誰かが霧下の代わりに最後の出生先へと赴く必要がある。特別救済措置というのは一見して生前世界を生き疲れたものにとってはオアシス的な存在であるように思えるが、そうではない。

 最後の出生先を選択しないというのは、大体の確率で親ガチャの失敗が見えているからこそ放棄するのだ。それの代わりになるということはここにいる職員は高確率で不幸な道を辿ることになる。

 特別救済措置はあくまで定められた期間の安寧に過ぎないのだ。
 俺はエレベータを使って最上階へと赴く。廊下を歩き、『長官室』と書かれた部屋の扉を二回ノックした。

「入って、構わんよ」

 部屋の中から聞こえた男性の声に従って、扉を開ける。

「失礼いたします」

 中に入ると赤を基調としたペルシャ絨毯が一室に広がっていた。天井を見るとシャンデリアの光が綺麗に輝いている。奥の方には横長の机が置かれ、そこで男性が一人椅子に座って書類を眺めていた。

 白髪の混じった髪をオールバックにした中年の男性。目はおっとりしており、優しい性格が垣間見える。頬の表情筋が上がっている様は幼い頃からよく笑っていたのが伺える。
 死庁の庁長官、シン庁長官が俺を迎え入れてくれた。

「どうかしたかね?」
「来所者である霧下 友久様から特別救済措置の申請がありましたので、ご連絡を」
「そうか。最近は特別救済措置を取る人間が多いな」

 長官は俺の話を聞くと、引き出しから一枚の紙を取り出した。

「令状だ。もう五年ほどはやっていることだから説明は不要で良いね」

 俺は長官に対して頷くと、彼の持った令状を受け取る。その内容を覗くと眉を潜めた。

「そういえば、ちょうど良い時に来てくれた。君に渡さなければいけない書類があってね。これも渡しておこう」

 再び視線を長官の方へ向けると、彼はA4の用紙サイズの封筒を持っていた。表紙には『ムメイ様』と俺の名前が記されていた。

「こちらは何でしょうか?」
「詳細は中身を見てくれれば分かる。君もここに来て五年の月日が経つのでな。当然の処置だよ」
「はあ」

 封筒をもう一瞥する。長官の言い様からしてあまり良い報告ではなさそうだ。
 長官とのやりとりを終えたので、俺は彼に一礼し、長官室を後にした。エレベータを使い再び一階へと辿り着き、輪廻転生課の窓口へと戻る。

「どうでしたか? もしかして、ムメイ先輩が選ばれちゃいましたか。残念でしたね!」

 戻るとミリーがニヤニヤしながら俺の方を覗いていた。俺が訝しげな表情をしていたので、俺に令状が下ったと思っているようだ。

「霧下は?」
「手続きが終わったので、総務課のところに行きました。それにしても、霧下さんはかわいそうですね。せっかくの旧帝大卒のエリートなのにこんな所で機械的な事務をさせられるだなんて」

 死庁は基本的に事務的な仕事しかない。俺たちの持つ幽体は基本的に疲労を感じたりはしない。そのため機械のように二十四時間フルで働き続けることを余儀なくされている。ずーっと同じ作業を悶々と続けるのはある種の才能が必要だ。

 ここにいる職員の大多数もルーティーンワークに嫌気が指し、死んだ目をしながら働いている。まあ、実際に死んでいるのだから死んだ目もクソもないのだが。
 特にエリートなど知的労働を得意とするものにとっては苦痛を強いられることだろう。

 それを思ってミリーは彼に対して哀れみの声をあげていたのかもしれない。

「まあ、私は楽しくやれていますけど。きっと先輩と一緒だからかもしれませんが。霧下さんが隣だったら、絶対嫌ですもん」
「そうか。それは残念だったな」
「残念って、先輩は私と一緒は嫌なんですか?」
「そういうことを言っているんじゃないさ、ほらよ」

 俺は自分の席に座ると持っていた令状をミリーへと見せる。
 ミリーは令状に視線を向けると少ししたのちに目を大きくし、俺を見た。唇を震わせながら近くにいるはずの俺に向けて大声をあげた。

「私が出生ですか!!」

 令状にはミリーの名前が記されていたのだ。

 3
 
 俺は窓口の椅子に腰をかけながら封筒に入った書類に目を通していた。
 令状の下ったミリーは今、出生に関する手続きをしており、離席している。その影響で俺たちの窓口は一時閉鎖。暇を持て余した俺は長官からもらった書類の中身を確認することにした。

 長官が神妙な顔で言うから何かしらの悲報かと思っていたが、とんだ杞憂だった。
 書類から目を離し、天井を見る。白を基調とした黒い斑点がついた壁。蛍光灯の二つあるうちの一つのランプが消えかかっている。もうそろそろ替えの時期だな。

 初めてここに来てから一体何度ランプが交換されたことだろう。
 五年の月日。二十四時間寝ずに働いていたから体感的にはもっと長い月日が経過していることだろう。長くもあっという間の五年間だったな。

 俺は親ガチャを引くことなく、強制的に特別救済措置を取られ、輪廻転生課の窓口で働くこととなった。

 前世では、有名大学、有名企業とその時代ではエリートコースを謳われていた道を歩んでいた。しかし、有名企業でいじめに遭い、極度のストレスが影響して鬱病を発症した。それがきっかけで記銘力が低下し、以前行っていた単純労働にシフトするほかなかった。それで人生に絶望した俺は自殺することを選んだのだ。
 
 自殺した人間には輪廻転生の権利は与えられない。令状が下るまでは死庁で働き続けることが決められている。だが、俺にとってそれは不幸な出来事ではなく、幸福な出来事だった。もう苦しまずに済むと思ったからだ。

 五年経った今もそれは変わらない。窓口に来る人間の多くは絶望した様子でやってくる。中には前世を満喫できたのか笑顔が絶えまない人間もいたが、それはごく少数だ。ただ、彼らはまるで何者かに乗っ取られたかのように再び来世へと足を運ぶ。俺にはその様に感銘を受け、畏敬の念を抱いていた。

 俺には到底できそうにないことだ。たとえ乗っ取られたとしても、断じて来世に行くなんてことはさせない。あの世界は俺にとっては灼熱の炎を携えた地獄の世界なのだから。

「先輩……」

 天井を仰ぎ見ているとミリーの声が聞こえてきた。顔を前へと向け、彼女を見る。いつもとは違い、窓口の外で彼女は俺を見ていた。表情にはやや不安が募っている。彼女もまた死庁に努めると決めたほど、前世に絶望した人間の一人なのだ。

「三年間お世話になりました」
「どうってことないさ。来世は良い未来が待っていると良いな」
「ですね」

 ミリーは身を包み込むように右手で左肘を掴む。

「不安か?」
「そりゃ、前世は酷いものでしたから。不安にもなりますよ。来世も同じ目に遭うかもしれないと考えると身が震えます。ここで働いていた方が数倍マシです」
「心配するな。出生すれば、前世の記憶もここで働いていた記憶すらもなくなる。恐怖も全て忘れてしまうのだから新しい自分でゼロからの生活を楽しめるさ」

「それはそうですけど……行くまでが怖いんです。だから、その行くための勇気が欲しいので……一つだけ質問しても良いですか?」
「なんだ?」
「先輩って……私といて楽しかったりしましたか?」

「……何を言っているんだ」
「だって……先輩、私の令状見て、表情を固めてましたよね。それって、私がいなくなることに不満を抱いていたんじゃないかなって。どうですか?」
「いや、別に……」

 ミリーは真剣な瞳で俺を見る。キラキラした紺碧の瞳に思わず視線を逸らす。ミリーに令状が下った時、少なからず心が揺れたのは確かだ。ただ、不満はなかった。こいつも新しい人生を歩む時が来たんだなと思ったくらいだ。

「強いて言えば、寂しい気持ちが芽生えたくらいだな。ほんの少しだが」
「最後の一言が余計ですよ。でも、そっか。寂しいと思ってもらえたんだ」

 自分に言い聞かせるように小さな声で呟く。しかし、閑散とした窓口では彼女の声は俺にはっきりと聞こえた。ミリーは萎んだ口を広げると静かにハニカム。

「私も先輩といれて楽しかったですよ。来世は先輩みたいな人とお付き合いできることを願いたいな。みたいな人ですよ、みたいな」
「そんなに強調しなくて良い。お前が来世では幸せになることを願うよ」
「ふふっ。何だか来世に期待できそうな気がしました。流石は先輩、頼りになりますね」

「俺は別に大したことはしていないさ」
「またまた。謙遜するのはよくない癖ですよ。では、先輩。また会う時まで」

 ミリーは俺に手を振ると後ろを向き、階段の方へと走っていった。俺は彼女に答えるように手を上げる。また会う時までか。その時が一体いつになるのやら……
 最後に見たミリーの笑顔はとても綺麗だった。愛する恋人や家族がいれば、前世はもう少し楽しいものになっていたのだろうか。もし、来世があるとすれば、俺もミリーのような女性と付き合えることを願いたいな。

「お疲れ様です」

 窓口の方を見つめていると、後ろから声が聞こえてきた。見ると、スーツ姿の霧下の姿が映る。長い間サラリーマンをしていたからかスーツ姿は彼にマッチしていた。
 ミリーの代役として霧下がこの窓口で働くこととなった。

「準備はできたようだな。窓口が一つ締まっていると後が閊える。今この時間も何人もの人が輪廻転生窓口を訪れているからな。早速説明を始めていくぞ」

 俺は再び仕事モードに切り替え、新しく入ってきた霧下に五年間のノウハウを教えることとした。この五年間のノウハウも一週間後には潰える。そのためにも、霧下にはしっかりと教えなければならない。

 来世への想いに浸っている暇はない。
 昇進が決まった俺に令状が下る確率はかなり低いものなのだから。

 ****

 強い日差しが肌に突き刺さる。
 空を見上げると雲ひとつない青一色の空に太陽が光り輝いていた。
 見上げる際はいつも白い世界に小さな光がほんの少し照る情景が浮かぶ。これが何を指すのかは全くわからない。

「はじめまして。あなたが神埼 夢明(かんざき むめい)さんですか?」

 公園の背もたれに背を預けていると目の前に見知らぬ女性がやってくる。
 金髪ロングに紺碧の瞳。白のワンピース姿と麦わら帽子はとても彼女にマッチしていた。

「えっと……」
「江波 ミリー(えなみ みりー)です」
「ミリーさんでしたか」

 彼女の名前を聞き、俺はようやく理解した。
 マッチングアプリで仲良くなり、ずっとお話をしていた女性だ。フランスと日本のハーフのため金髪は天然のものだろう。こうして会って初めて彼女の顔を知ることができた。そのため、まさか自分がこんなに美人の人と会話しているとは思いもしなかった。

「それにしても、よく俺ってわかりましたね」

 彼女も俺と同様に、ここで会って初めて俺の顔を認知したはずだ。それにも関わらず、俺を当てることができたのは一体何故だろうか。

「何となくです。何だかとても親近感のある人がいるなと思って。初対面なのに変ですね」

 ミリーさんは朗らかに笑う。俺も彼女につられて頬を緩めた。

「では、行きましょうか」

 今日はミリーさんと初めてのデートだ。
 彼女との交際がうまく行くことを願う。彼女と会って、俺の人生に春が訪れた気がした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?