見出し画像

小学校入学おめでとう。【父。娘より緊張の入学式w】


ヒロのノートをご覧いただきありがとうございます。
最後まで読んで頂けたら嬉しいです。

今日は娘の小学校、入学式の話です。

いやー緊張しました。(笑)

期待と不安でいっぱいでした。父が!(笑)

けどそんなところお父さんが見せたら
娘を不安にさせてしまう。。

そんな時は

映画「THE FIRST SLAM DUNK」で

リョータの兄、宮城ソータさん(尊敬し過ぎてさん付けw)
が言っていた言葉

「キツくても…心臓バクバクでも…
めいっぱい平気なフリをする」

この言葉を思い出して

堂々と振る舞う父を演じます。www

緊張で
娘「入学式きっとつまんない。行きたくない!」

と言う娘に

父「大丈夫。小学校はめっちゃ楽しいし、先生やお友達も会いたがってるよ?やから一緒に行こう!!」

と声を掛けて娘は緊張しながらも
頑張って制服を着ていきます。
(もう泣きそうw偉いぞ!娘!)

準備が終わって制服姿をおばあちゃんに見てもらって家を出発して小学校到着。

まだ表情がかたい娘。。

張り出されたクラス分けを見て
同じ保育園のお友達と同じクラス
になっていることに安心。
学校の配慮に、感謝です。

教室に入って同じ保育園のお友達を見つけて
一気に緊張がほぐれた娘。

凄く楽しそうです。

入学式でもお名前を呼ばれると、

凄く大きな声でお返事してくれました。

凄い。娘は緊張を自分で乗り越えました。
本当にかっこいいなと思いました。

それからは家に帰っても

娘「明日小学校に行くのが楽しみ過ぎて
      眠れなーい!!!」

とずっと言ってました。www

すげーー。もうそんな感じ?(笑)
普通に尊敬します。

これから楽しいこと、嬉しいこと、辛いこと、楽しいこと。色々あると思いますが、

時に頼もしい父として、時になんでも話を聞いてくれる親友として、時に背中を押してあげるサポーターとして。。

娘の成長を見守っていきます。あー泣きそうです。www

ちなみにランドセルやっぱりかわいい。

娘は
【atara】さんのランドセルを選びました。
リンク貼りますのでよければ見てみてください。

PS:入学式後の提出書類むっちゃあります。w
    妻とヒーヒー言いながら書いてます。
    これからお子さんが小学校に上がられる
    親御さんはご注意下さい。(笑)

これで

小学校入学おめでとう。【父。娘より緊張の入学式w】は終わりです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。これからも子育てについてなどをnoteに書いていきますのでスキやフォロー頂けたら嬉しいです。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?