見出し画像

知的障害の状態

 みなさんおはようございます。毎週言っているきがしますが週の真ん中までたどりつきました。あと3日がんばりましょう。

知的障害はどんなことが難しい?

 知的障害を抱えてる子どもたちはどのようなことを困難に感じているのでしょうか。
①言語発達や学習技能
 言葉を理解することや、読み書き、計算など。
②対人スキルや社会的行動
 友人関係や集団行動、社会的ルールの理解
③日常生活習慣行動
 食事や衣服着脱、体育技能、協調運動など。

 このように私たちは疑問なくやっている行動を苦手としている子どもたちです。自分たちの当たり前を当たり前だと思わずに子どもたちと接してくれる大人が増えていくといいなと思います。
 今日も、最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?