定直彦の前身としてのtvc(トーリク・V・チャイカ)

トーリク・V・チャイカ

定直彦の前身としてのtvc(トーリク・V・チャイカ)

トーリク・V・チャイカ

マガジン

最近の記事

ああ、こらが、救い、をもとめるということか

    • 生教(つまり、生きている、ということの認識から)

      ・信仰は、神学は、 断筆

      • ゼンタイシュギ

        ■ゼンタイシュギということ ・ゼンタイシュギは、独裁者と全体主義という蜜月の関係から、独裁的全体者と全体的為政者という蜜月関係に進化したところのものだろう ・独裁的全体者とは、民衆、である(民衆、とは、民衆と聞いて、自分のことか、とイラッとする人々のことである) ・全体的為政者とは、完全に無力化された政治家(トランプ大統領や日本の為政者など)である ・ゼンタイシュギ、はカタカナ的である ・なぜなら、目下進行中の事態は学術的には言語化されないから、である ーーーー

        • 民衆論

          ・一切絶望することができずに絶望自体になってしまったその現実こそ民衆である(その体験や心に絶望はないが、外郭や現象のすべてが絶望を遂行し続けている) ・つまり、絶望を抱くものは、絶望自体ではない ・特に何も思わずに円満的に巨大企業などの一構成要素として存在し続けることはひとつの絶望の遂行形態なのである ・だが、どのように救済されればよいのか。そもそも救いを求める愛をこそ喪失した民衆が ・とにかく、民衆自体が差異化され続ける必要があることはひとつだろう(だか、だれが、ど

        マガジン

        • 神秘家エクリチュール
          7本

        記事