見出し画像

好きな人いないの?

相談を受けた。
「好きな人って作らないといけないもんなんですか?」と。

なんでも、会うたびに「好きな人いないの?」と
先輩に聞かれて困っているんだとか。

一定の年齢以上の人だと
いるのが当たり前みたいになってるけど、
好きになれるものは自然にできるもので、
無理して作るものではない。

ましてや複雑な集合体の人間を、
好きな人がいるのが当たり前だから
誰かしら好きになれというのは難しいと思う。

わたしが恋愛した時は
本当に時期やタイミングが揃ってしていて、
それでも失恋してしまうこともある。

だから、無理しなくていいと思う。
誰かが欲しいと思う時が来たら探しに行けばいい。
手遅れな時なんてないと思う。
思い立った時がタイミングなのだから。
今のほっそい体よりも
腹が出てからのほうが魅力出るかもしれないし。<?

とりあえず今度また言われたら「好きになれる時を
待っているところです」と言えばどうかと答えた。

こんなバカな答えで大丈夫だろうか?
人生経験値が少ないこんなおばちゃんに相談する時点で
人を見る目ないよ、あんた(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?