見出し画像

猫島・佐柳島に行ってみた。

2023年9月8日にずっと行きたかった猫島・佐柳島に行きました。行ってみてわかった猫島への行き方、おすすめの回り方、注意点などお伝えしたいと思います。
まず高松駅で電車に乗車し多度津駅で下車します。多度津駅に到着すると佐柳島にフェリーを使用して行くので徒歩で多度津港へ向かいます。15~20分程度で到着出来ると思います。船の乗船券はフェリーが到着する桟橋の所で購入することが出来ます。佐柳本浦と佐柳長崎はどちらも佐柳島の港でどちらかのチケットを購入すると良いでしょう。島を1周してのんびり過ごしたい人は佐柳本浦のチケットを往復で、あまり歩くのに自信が無い方は行きは佐柳本浦、帰りは佐柳長崎のチケットを購入するのがオススメです。

フェリーの時刻表
下り(多度津→佐柳島)
①多度津▷佐柳本浦▷ 佐柳長崎
  06:55        →          07:50
②多度津▷佐柳本浦
  09:05     09:55
③多度津▷佐柳本浦▷ 佐柳長崎
  14:00     14:50       15:05
④多度津▷佐柳本浦▷ 佐柳長崎
  16:20     17:10       17:10


上り(佐柳島→多度津)
①佐柳長崎▷ 佐柳本浦▷多度津
    07:50       08:05     08:55
② 佐柳本浦▷多度津
     10:00     10:50
③佐柳長崎▷佐柳本浦▷多度津
    15:05      15:25     16:15
④ 佐柳本浦▷多度津
     17:10     18:00

※注意点
佐柳島には自動販売機などはなくネコノシマホステル以外では飲み物や食べ物を買えません。なので十分な水分と食べ物を用意して訪れることをおすすめします!!

ネコノシマホステルで食べたカレー

昼ごはんはネコノシマホステルさんの喫茶で食べました。美味しい本格的なカレーを食べることが出来て大満足でした。

最後に猫島で撮影した可愛い猫ちゃんたちの写真を紹介します。

ネコにエサをやる島民の方
路地裏のネコ
人懐っこいネコ
島民の生活に溶け込むネコ
ネコだらけの佐柳島の公衆トイレ
歩くネコ
ねこはこちらの入口でお待ちください。
昼寝中…
郵便局員とネコ

是非実際に行ってみてのんびりのネコと触れ合ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?