見出し画像

やっぱりできるだけ自分の心には素直でいたいかな


中途覚醒こんにちはのお時間です。

xは受験期に情報収集のために始めたのですが、今ではバンもん!や汐りん情報、お文具さん情報にアンテナ張るためにやってます。
鍵垢に今はしていてマイナスの感情でも
吐露できる貴重な場所になっています。

そして私はxで1番励みにしているのが
辻仁成さんのツイートです。


人生経験豊富であろう表現者の辻さんが呟く
10行足らずの言葉にはとても力があって
私は私でいいんだって思わせてくれる、背中を押してくれる、時にはさすってくれるような文章で本にしていただきたいくらい大好き。


自分とは何かもがく人には刺さる文章ばかりで
私はこの1年やってこれた理由の1つになっています。

今の職場環境に最初から躓き
仕事以外の事が頭から離れなくて
例えば日々自分の行いは間違っていないだろうか
他人がした言動は私に向けられたことではないかと思い悩み、自分の存在否定が止まらなくなった。
悪意のある言葉にも裏表のある言葉にもたくさんたくさん傷ついた。
寝れなくてご飯食べられなくて家でも泣いて
家のこともほとんど何もできなくて。
休みの日も嫌な事が反芻されてそれだけ考えて終わる休日。

私が馬鹿だから
私の覚えが悪いから
私が期待外れだからと今でも毎日自分を責めているけどピーク時はもっと自責の念が強く苦しかった。


それでもどこかやっぱり存在意義というか
役割を果たしたくて毎日馬鹿なりにひっそりと工夫をしてみる。


仕事に行くのもようやくで
行った直後に目が霞み何も見えなくなったり
息が苦しくて何度も途中下車したり
閉所恐怖症が仕事中に出て息苦しくなったり 

仕事中も明らかに様子がおかしくてちびまるこちゃんの渦巻き状態で会話もうまくできなくて
話が頭に入っていかなくて
それでも緊急なことはたくさんあって

思考停止状態から脱却できたのは去年の10月業務が絞られて職場の人と最低限の関わりで済む業務になってから少しずつ落ち着いてきた。


前の職場の利用者に住所特定されて
手紙が届いたり(恨みつらみではない)
職場に迷惑かかると思い相談したら
大事になり、電話も出てはいけなくて
引っ越し先を探してもなかなか見つからなくて焦ったり。

精神不安定になる要素が多すぎて大変だったな。

引越し先が見つかるまでは、業務が変わるまでは
本当に毎日泣きながら吐くものもないのに吐いて出勤状態。
情けないけど感情コントロールができなくて仕事中や面談中に何度も泣いたりした。
限界に達してコップの水が溢れても仕事には行く必要があった。

いのちの電話に鬼のようにかけたり
実際1回話せた。
自分がいけないどうにか改善したいと発達障害支援センターに相談に行ったり
職場のカウンセリングに電話したり
もがきにもがいた昨年5月から10月。

苦しさのピークは超えたけど今も苦しい。

それでもなんとかやっていけているのは辻仁成さんの言葉の力が大きくて
私は置かれた状況が劣勢でも媚びへつらったり自分の心を殺すことだけはしたくないって思えるようになりました。


無理に合わせるのは私にはできなかった。
だから仕事の最低限のホウレンソウをしてそれ以外は基本誰とも話さない。


いろんな職場を転々としたけど、
聞こえるように悪口言われたり、表と裏で言う事が違う人がいたり、
挨拶も私だけ無視する人がいて
その人は10月まで私の元指導者だった人なんだけど
もうすぐ異動するらしくて私はよく耐えたなって思う。

その方の素晴らしい面ももちろん知ってるけど
私に対しての発言、言い方はたぶん忘れられないと思う。


全部自分が悪いんだと思っていたけれど
仮に悪いからと言って相手にどんな態度を取ってもいいことにはならないことに
私の囚われの考えを解きほぐしてくれた
辻仁成さんには感謝している。


私は図々しくも逃げなかった。
仕事以外の事で人間関係で悩むのってほんと辛いですね。職場に味方が1人もいないことにも慣れてきましたよ。

早く次の心のステージに行きたい。
今はその修行中。

お名前呼ばれた時の汐りんのポーズ。


自分の心の豊かさや安定
生活のメリハリ
にもっともっともっと専念できるようになりたい。

こんなことで挫けない
だからなに?は?
くらいのメンタルになりたいです。


私は裏表のある人が苦手なので
そういう人にだけはならないようにしたいです。


憎きあの人も誰かにとっては愛する人なのは分かってるけど消化するまでにもう少し時間はかかりそうです。


だけど職場で負のオーラは出しても
その人のことを誰かに悪く言ったりしなかった自分を少しだけ褒めてあげたいです。
10日の日は汐りんのイベントに行くのでお休みをいただくのですが1人でお祝いしようと思います。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?