いくつずつ?

昔々、私の実家では、ポテチの取り合いが起きていました。
3人きょうだいなのですが、母がお皿にポテチを出したら、即争奪戦が勃発です。

そこで、母は言いました。
「みんなで食べるから、1枚ずつ取ろうね」
それに従っていた結果、私は今も、1つずつ食べます。
ポテチはもちろん、フライドポテトや、細かく切ったおかず等、1つずつ箸でつまみます。

ところが、うちの旦那さんは、2つ、3つくらい同時に箸で取るんですね。
最初に見た時、びっくりしました。
そして、もう1つずつ取る必要はないのかもしれない、と思いました。

お菓子やおかずを取り合うきょうだいは今いないし、一度にいくつ取っても、私は注意されないでしょう。
結婚するって、家を出るって、ちょっと寂しい事なのかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?