こーどねーむ

こーどねーむ

最近の記事

卒論練習

トバカタストロフが人類のDNAと人類のヘゲモニーに与えた影響1.序論 約7万4000年前に発生したインドネシアのスマトラ島にあるトバ火山の超巨大噴火、いわゆる「トバカタストロフ」は、地球の気候や生態系に劇的な影響を与えました。この噴火は、数千立方キロメートルもの火山灰を大気中に放出し、地球全体に「火山の冬」を引き起こしました。これにより人類の進化と歴史に重大な影響を及ぼしたとされています。本稿では、トバカタストロフが人類のDNAに与えた影響、さらにその後の人類の社会的、政

    • 任天堂諸々について(後継機と6月ダイレクト予想+α)

      こんにちわ。まず、今日の大事件です。 これには多くの任天堂ファン、ひいてはゲーマー、ライトユーザーをも大歓喜と興奮に引き込んだと思います。 そもそも後継機自体、2〜3月に発表されると大方では予想されていたので実際問題かなり遅いことになるわけですが、もうそんな野暮を抜きにして素直に叫びたいです。 私情はさておき、本題に移りましょう。さて、今回は ➀後継機について ➁ニンダイ予想 ➂1st、2nd、3rd主要ゲーム発売時期予想(Switch後継) この三本について考えて

      • パクスアメリカーナについて。

        皆さんはパクスアメリカーナと言うものを知っていますか? Paxはラテン語で平和。Pax Americanaとは、"アメリカによる平和"現代だとアメリカの覇権を表すのによく使われます。元々パクスはPax Romana、五賢帝時代のローマ帝国の一強状態による欧州の平和を表すものだったのです。そこからモンゴル帝国の覇権によるユーラシアの平和であるPax Mongolica、大英帝国の覇権による世界平和(???)であるPax Britannica、オスマン帝国の覇権によるアラブ世界の

        • アビドス関連緩めの考察

          ホシノに曇らせって似合うよね、ということで世界史と神話(民俗学)と言語学あたり大好きな私がアビドスについて考察します〜 オタクは考察の余地があるものが大好きっていうのは聖書のヨハネ黙示録の悪魔の数字からあるのだからオタク的DNAに刻み込まれてる訳です。多分トバ火山の噴火(=トバカタストロフ)によって数百人程度になった人類の中にものすごいオタクがいたんでしょう。オタクのアダムとイブとか嫌ですね。 というわけで考察がめちゃくちゃできるブルアカのΩにしてα枠、アビドス関連について考

          ニンダイ予想〜2月号〜

          今年も冬のニンダイの季節! 最近はパルワールドが楽しみすぎて任天堂が眼中になかった僕です。こんにちわ! 2024が始まり、もう3週間も経とうとしています。 もうそろそろ春分ですね。2月といえば? そう、ニンダイです! 2月ニンダイは2021年から 2021.2.18 Nintendo Direct(第三木曜日) https://m.youtube.com/watch?v=vlV1kMnMuJU     2022.2.10 Nintendo Direct(第二木曜日) ht

          ニンダイ予想〜2月号〜

          ワンピース新OP「あーーっす!」歌詞考察

          ⚠️容赦なく最新話までの話をぶっこむので単行本勢、アニメ勢の方はあまり見ることをお勧めしません 今週の日曜日のワンピースでついにアニメもエッグヘッド編に突入しましたね! きただにひろしさんの作曲、OVER THE TOPもウィーゴー!もウィーアーも勿論好きなんですけど、今回のが一番好きかもしれないです。どタイプというやつです。 もうすでに300回ほど狂ったように聞いてると思います。 そんなワンピース大好きな僕があーーっす!の歌詞考察をしていきたいと思います。 まず、名前の「あ

          ワンピース新OP「あーーっす!」歌詞考察

          能登半島沖地震と南海トラフの関連性を過去の地震を鑑みながら考察する

          こんにちはこんばんは。まさか「一粒万倍日」と「天赦日」が重なる最強の開運デーと謳われていた2024/1/1、今日にこのような地震が起こるとは思ってもいませんでした。新年早々不吉です。2023/5/5にあった震度6強の能登半島での地震は前震だったというわけですね。 これまでの震度7の地震はそれぞれ 1995 兵庫県南部地震(Mw6.9) 2005 新潟中越地震(M6.8) 2011 東北太平洋沖地震(Mw9.1) 2016 熊本地震前震(Mw6.2) 2016 熊本地震本震(M

          能登半島沖地震と南海トラフの関連性を過去の地震を鑑みながら考察する