見出し画像

兄と雑談

金をもっと突っ込みたい。

なんの為の低金利だよ。
金を借りるだけ借りて突っ込もうマインドがある。

兄に「正しいけど怖いわ」と言われる。

高校でも奨学金は借りられると思うんだよね。
学資保険も全部入れたい。

大学もどうせ奨学金でいくのに、一括で借りられるわけじゃないし。
大学は入学金が高いから、まとまった現金がなくて入学が出来ない人がいる。他人ごとではないです。

自己責任論な世の中だし大学は自分の金で行くので、なら前借させてくれ。今から増やすから!

兄「否定できない。増やしそうだしな」

「在学中は返済義務がないから、執行猶予期間があるわけで・・・ばんばん投資に金を入れた方が・・・」

兄「暴落あるよ」

「あったとしてだよ」

兄「そうなんだよなー。奨学金は10年、15年で返すわけだから高校から借りてもさ就職まで時間あるよなー」

「そうなんだよ。私が働いて返そうが、投資で稼ごうが返済すればいいと思う。もちろん勤労枠は使い切る。働くよ。」

兄「それはそう。返さないのが1番やばい」

「奨学金だけで大学には行けないからさ。バイトしつつ、アプリ開発もして、特待生は維持するからさ」

兄「親はダメって言わない?」
「いう」

兄「終わりだな」

「うん・・」

「やっぱリーマンショックを知ってるとあれなんかなー」
兄「ああ、そうね」

「でも結局上がるじゃん。全部埋めたい」

兄「否定できないんだよあー」

「日銭は入るから高校も大学も少しずつ返す」

兄「そうだよねぇ」

「貧しいけど、私は稼ぐ能力は低くない」

兄「そうよね・・」

「600万ぐらい借りたい」

兄「奨学金は一気にもらえないよ」
「そうなんだよね。私みたいな奴がいて、失敗するんだろうね」

兄「うん笑」


「どのみち、借金なんだからさ・・一括でくれよと思う。返済しないといけないからさ」

兄「そうなんだよね。40歳でも払ってる人いるよね」

「老後4千万とか言われてるのに。労働したぐらいで借金は返せないよ」

兄「だよなあ。。新卒の給料が5万あがったとてだ・・・こっちだと普通に月給100万はある」

「でしょ。最悪、外貨を出稼ぎにいくから先に金をくれと思う」

兄「間違ってないけど・・・」

「こんな苦しいのに大学は学費をあげるらしいじゃん。普通の家の子が1番大学にいけないんだけど。税金高過ぎよ」

兄「だよなぁ・・」

「日本人の大半は真面目に慎ましく生活してるのに、どないじゃ」

兄「ほんまそれ」

「やっぱ18歳で結婚しようかな」

兄「マジでやめろ」

「家賃がもったいないじゃん。早く結婚したらだいぶ安いよ」

兄「そういうことじゃないんよ・・・」

「やりなおしも早い」

兄「ドライね・・」

「誰と結婚しても同じだよ」

兄「前から言うね・・・」

「優しい人だったらいいよ。あと働く気がある健康な若い男で覚悟がある男なら誰でもいい」

兄「いっぱいいそうで、一人もいないような基準だね」

「生活が苦しいいいい」

兄「いつの時代の人なんだ。。なにその口減らし文化」