見出し画像

毎日のちょこっと幸せ記録 小さな幸せでさえ見つけるのは難しい

 こんばんは。noteを書き始めて5日が経ちましたが、日記が5日も連続で続いたのは初めてです(笑)今日も幸せを振り返ります。

1. 今日のちょこっと幸せ

①電車ギリギリセーフ!!
 今日は2限からだったのですが、やっぱり2限も辛くて、ギリギリまで寝ていたらギリギリの時間になってしまいました。
なのに、いつも以上に満員の電車を見て、「無理だ。」と感じてしまい、後の電車に乗ることに。
乗り換え後の電車が毎日と言っても過言でないほど遅延し、本当に迷惑なのですが、今日は私の味方についてくれました。
遅延したおかげで、乗り換えたホームにちょうど電車が来てくれたんです。なんとか次の乗り換えの電車にも間に合い、遅刻せず済みました。
毎日遅延していると、期待は全くしていないので、今日は私を救ってくれて幸せに感じました(笑)


2. 幸せを見つけるのって難しい…

 5日間毎日幸せを探してみましたが、本当に幸せって小さなものでも見つけるのが難しいです。こうnoteに書く以上、前に書いた幸せは書かず、毎日違う幸せをお届けしようと思うのですが、本当に思いつきません。
学校行って、帰ってきて、課題して、ご飯食べて、お風呂入るくらいしかしていないので、毎日毎日が本当に同じです。
何か新しいことをしてみたい、人とは違うことをしてみたいと思いつつも、なかなか動き出せません。
前もお話しした通り、私はかなり気力に差がある方で、しかも下がると上がるのになかなか時間がかかってしまうため、最近は何か新しいことを始めるのに勇気が入ります。
今は新しい活動をする余裕があっても、気力がなくなった時にはその余裕はなくて、よりメンタルがやられてしまうのではないか…と思うと、怖いです…
どうしたらいいのでしょうか…泣
でも、noteを始めてから自分が発信してみたいことがたくさん思いついてきて、自分の思考を整理できたり、思いが明確になってきたと感じます。
そういう点で、noteは新しい活動で、毎日投稿することは気力が必要なことですが、自分のメンタル衛生を保つ上で、良い活動だと感じています。

そろそろテスト、レポートが始まり、毎日課題三昧だな〜と思うと、これから幸せを見つけることができるのだろうか?とまた不安になりますが、なんとか幸せを見つけていきたいものです…

それでは。また明日。


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?