見出し画像

1年で10000人フォロワー達成


#今年やりたい10のこと
10はありませんが1つだけあります。


2023年12月3日にnote登録をしました。
大柳川渓谷SNS宣伝用SEO対策用の登録です。


noteがSEOに強いと知りアメーバーブログから移行です。
移行して124日です。投稿記事数は537記事です。


長文は苦手なので140文字のつぶやき記事がメインです。
記事タイトル名でその都度検索してチェックしています。

確かにnoteはSEOには強いと感じています。
トップページのトップ掲載記事のオンパレードです。

記事を読んでアクションを起こすのは万人に1人?です。
それでいいのです。
アクションは3年先、5年先? みな都合があるのです。

「いつか行ってみたいなぁ」でいいのです。


目的は大柳川渓谷への観光客の誘致です。
知ってもらうことが一番です。


周知拡散にフォロワー数は必要です。


Xアカウントはフォロワー数2.2万人です。
2.2万人、全てがアクティブユーザーです。

2017年12月5日、
里山に移住して登録した2つ目のアカウントです。
山梨県の古民家和み庵 /X (twitter.com)


1年間に10000人のフォロワー達成でした。


バズる拡散POSTを繰り返し
1週間に1,000人のフォロワー確保もありました。

一般人がSNSでファンを増やす方法 (note.com)



noteでも
1年間にフォロワー数10000人達成です。

ユーザー数が少ないこと(660万?)
拡散媒体ではないこと?等で苦戦しています😅


ネバーギブアップです。
「フォロワー数急上昇ランキング記録」 (note.com)



事を成すには7つの気が必要です。
やる気、本気、根気、元気、勇気、狂気、死ぬ気です。

大柳川渓谷キチ仙人
山梨県のインフルエンサー仙人寿寛です。

大柳川渓谷の観光案内(山梨県) (note.com)
山梨県の古民家和み庵 (note.com)






この記事が参加している募集

#今年やりたい10のこと

5,091件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?