おっきい猫

感覚過敏かもしれない HSPかもしれない どうやったら自分が該当しているか分かる?自分…

おっきい猫

感覚過敏かもしれない HSPかもしれない どうやったら自分が該当しているか分かる?自分の感じているものは他の人と違うの?人と違う(かもしれない)自分をどう受け入れたらいいの? そんな気持ちを整理中

最近の記事

感覚過敏について考え中③

日光が苦手だ 特に夏の日光 眩しいし、痛い…目の奥が痛くて頭痛を催す程に 視覚過敏? 眩しいと目の奥、視神経をギューッと握られるような痛みを感じる 建物から眩しい屋外に出た時など、瞬間的に頭痛まで感じる事もある 目を開けているのが苦痛……以前はサングラスを使っていたけれど、壊してしまってからは日傘で凌いでいる 幸い……なのか、私の住んでいるところは年間の日照時間が少ないらしい 10年程前になるけど、眼科に行った際に先生に相談したら「目が弱い人にはそうなる人もいる」と言わ

    • 感覚過敏について考え中②

      誰にでも苦手な音というのがあると思う 黒板をひっかく音とか 例に挙げてはみたものの、私は黒板をひっかく音は平気で、陶器の皿に金属のカトラリーが擦れる音が無理 自分では注意してるので、同席してる人がカレーを食べてるとき、ナイフとフォークで肉を切るときハラハラする 聴覚過敏? 私には1歳10ヶ月下の弟がいるのだけれど、小さい頃の弟は電車が好きで、母は自転車の前後に私ら兄弟を搭載して線路に連れて行っていた 私はと言うと電車の通過する大きい音が大っ嫌いで、線路に行こうとしているの

      • 感覚過敏について考え中①

        HSPという概念が世に知られる様になって、興味本位でネットにあった診断をしてみたら、思いのほか該当してびっくり そしてどうやら私の感じていた違和感は「感覚過敏」かもしれないらしいと知る まだ感覚過敏がよくわかっていないので、自分が該当するのかはちょっと分からない 触覚過敏? 日常生活で一番不思議に思っていた事 世の女性が「頭を撫でられるとキュンとする♥️」と言うのか私には全く理解出来なかった 小さい頃から親にいい子いい子と撫でられたり、ぎゅーっと抱きしめられるのが大の苦

      感覚過敏について考え中③