見出し画像

「酒粕」使って料理

お酒について

本来、自分は酒といわれるアルコールは摂取しないし嫌いだ。
匂いを嗅いだだけでも「うっっ」となり、頭が少々痛くなるほど。
だからといって、飲み会や集まりが嫌いなわけではない。むしろ好きな方。

ただ、会社の歓送迎会・忘新年会はあまり好きではなかった。
昔は半強制的でもあったが、そうでなくなってからは不参加が多かった。
友人や好きな人(人として好きな人の事)からの誘いであれば喜んで行ったし、自分からも誘っていた。
もちろん、自分は飲まないので食べる専門であり運転手でもあった。

コロナ以降ぱったりと外食が減り、それは今でも変わらない。
友人に誘われても断る事が増えたし、自分からも誘う回数は減った。
コロナ以降からか?もしかしたらそれ以前からそう思っていたのか?大人数で集まるよりも、少人数(多くても3~4人程)で集まって飲食する方が楽しいと思う様になった気がする。

後は、夕飯は家でゆっくりまったり楽しみたい。
と思う様になったのも大きい。
そして、猫たちのマンマ(ご飯)と寝床IN後のあいさつの為、家に居たいとの思いもあり。
寝床IN後のあいさつとは、夕刻になるとどうやら寝床に入るタイミングというか時間がある様で、その頃になると「入るのを見届けよ」や「入った後に撫でよ」という様な態度と目くばせをしてくる。
どうかすると、寝床に入るのを見届けないとずっと待っている時がある。
そんな事もあり、毎日大変なのである。(本当は嬉しい(^^♪)
そして、出掛ける時はなるべくその見届けタイムを終了またはそれまでに帰宅、という生活スタイルになってきた。

嫌いになった理由とか

まだ若かりし頃「吐くまで飲んだら飲めるようになる」なんて言葉を鵜吞みにし、その場の勢いで飲んでみた事があったがダメだった。
数時間、あんなにトイレが恋しく離れたくないと思い寄り添い寝たのは、後にも先にもその1回きりだった。
その後は言うまでもなく、友達に酷く心配され介抱され、朝まで友達宅のベットを占領していた苦い思い出・・・

その後も、空腹時はダメとか先に牛乳飲むとかちゃんぽんダメとか・・・(いや、ちゃんぽんとかそもそも無理だけど…)少しは頑張ってみたけど、ダメなモンはダメだった。
そして、両親共にほぼ酒飲まない人種だった事を知り、なるほど遺伝ね♪と理解。
健康の為にも、無理な事は止めた。

それから、酒飲みさんに言われた事で嫌だったこと。
「酒飲めなくて、人生損してるね~」とか「ジュースとかでそのテンション!?」など。
いやいや、他に楽しい事あるしテンションについてはほっとけやってねw
酒飲めない人を何か知らんが、下に見てくる人。

別に酒飲みさんが嫌いなわけではなくて、こういう事言う人が嫌なだけ。
飲んでても楽しく飲食出来て、面白い話聞けたり、普段とは違う楽しい一面を見れたりするのは本当におもしろい。
強要されず、お互い楽しく飲食出来るなら言うことない。

でも、お酒を…

飲めたらどんなに楽しいだろう?とか、嫌な事があったら飲んで忘れるとかいいよな~とか、記憶を失くすってどんな感じなんだろう?とかとか…
色々思った事はあるけど、酒なくても問題なく楽しめている今。
逆に酒を飲めたら、嫌な事がある度に酒に逃げて、そのうち酒に呑まれて、もしかしたら人生ダメにしていたかもしれない…そう思ったりした。

特に自分の事だ、心身共に落ちたりした時はヤバかったかもしれない。
そう思うと、自分は飲めない身体で良かったし、酒に頼る事も逃げる事も出来ないからこそ、少しは強くなれたのかなとも思う。
ただ、ここ最近台所BGMの『ジャニス・ジョプリン』のアルバムを聴いていると、頭が眩む程ド渋いブルースと一緒にお酒を飲みたくなる…
いや、飲みながら料理とかカッコイイだろうなぁ~と少々憧れあり。

オススメ『ジャニス・ジョプリン』のCDアルバムについては、またそのうちご紹介する予定。

2月にハマった食材

そう、酒粕。
ここからが、本題。
酒についての話が随分と長尺になってしまったが、そう、酒粕です。
酒は嫌いで匂いも苦手ではあるものの、どうやら酒粕は身体に良いというので取り入れてみる事に。
酒好きであればそのままダイレクトに使用したり、食したりするのは可能かと思うが、自分には厳しい。

そこで『酒粕ペースト』という状態にして、料理やお菓子作りに使用できるとな。
要は、酒粕+水。
自分はアルコールがダメなので、アルコールがぶっ飛ぶまで煮る。
なので、酵素はぶっ飛ぶ。
酵素自体の働きはなくなるが、その他の栄養は得られるので問題なし。
肉を柔らかくするのに使用するなら、酵素を破壊しては意味がないのでそのまま使用し、焼く時にアルコールを飛ばす。

余談 酒粕にも色んな種類あるって。
板状の「板粕」、練り状の「練り粕」、バラバラ状の「バラ粕」、発酵熟成させた「発酵酒粕」
自分が購入したのは、表紙画の「板粕」
次は「発酵酒粕」欲しいな。

ざっくり酒粕について

酒粕:清酒を作った時に出るもろみを絞った粕のこと
材料:米、米麹

ついでに「甘酒」についても

米麹を発酵させた甘酒:疲労回復、美肌効果
米のデンプンを発酵する事でブドウ糖に変換し、吸収されやすくなり「飲む点滴」と言われている

酒粕から作った甘酒:ダイエットに役立つ
酒を作る過程で糖質はアルコールになり絞り出されているので、糖質が低く、食物繊維やタンパク質を多く含む

ざっくり効果・効能について

【栄養】
レジスタントプロテイン(難消化性タンパク質)を多く含むみ、食物繊維と似た働きをする→不要物(余分な脂質)を吸着し体外へ排出する=ダイエット効果が期待できる
食物繊維・オリゴ糖(便秘解消)、ペプチド、アミノ酸、ビタミンB群(糖や脂質の代謝を促す)、亜鉛、ミネラル
100種類以上の酵素を作りだし、代謝産物とし機能成分を形成する

【効果・効能】
美肌効果:エチルグルコシド、α-EG→コラーゲン増加、線維芽細胞増殖で肌のキメを細かくする事が立証されている
便秘改善:オリゴ糖
代謝向上:アデノシン→血管拡張作用で肩こり・頭痛・冷え性予防+入眠効果もあり
高血圧予防:プラスミノーゲン→脳梗塞や動脈硬化の原因となる血栓を溶かす
免疫力向上:麴菌、酵母の細胞膜に含まれる成分
アレルギー症状の緩和:ペプチド→症状の原因となるカテプシンBを阻害
骨粗鬆(しょう)症予防:加齢で増えるカテプシンLによる骨を分解する働きを抑制する機能成分を含む

まだ調査不足かもしれやせんが、とにかく身体に良い。
という事で、酒粕ペーストを作ってホワイトソースの様にして活用。

2月に作った酒粕料理

まあ、毎回同じ様なもんですが。
酒粕ペーストとお好みの味付けで、肉野菜を炒め煮。

白菜菜花メイン
紫人参ほか野菜たっぷり納豆サラダメイン
人参の酢漬け納豆サラダ🥕美味かった

酒粕ペーストと味噌で、ホワイトソースの様に。

とある日の昼飯
味噌汁に酒粕ペースト入り

3月に入っても、味噌汁に入れて毎日の様に摂取中。

サバ味噌ネギ卵とじ丼+酒粕ペースト入り味噌汁

まだ半分は残っているので、今度はお菓子作りにも使用してみようと思っているところ。

上手くできるかな。

その前に、身体の事思うなら早よ寝れやって話ですよねw
ごもっとも!

それでは、おやすみなさいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?