見出し画像

これをやるとかなりの確率で失敗します。

こんにちは、まるです。

超ネガティブだった私が変わった経験を通じて、心地よく過ごす秘訣や自分らしさを手に入れる方法をお届けしています。

チャンスやきっかけというのは
人を通してやってきます。

だから、人を大事にしている人は
楽しく過ごすことができます。

そんな人との関係で
最もやってはいけないことが
不誠実な態度を取ること。

不誠実なことをやっていると、
これまで積み重ねてきたことがあっても
すべて水の泡になってしまうからです。

例えば、私の上司は映画が好きで
DVDをたくさん持っています。

見たい人がいれば、
いつも気持ちよく貸してくれます。

ですが、中には返ってこなかったことも
あったのだとか…

随分あとになって気づいたから、
言い出せなくなってそのままになったことが
何度かあったそうです。

その結果、
その人たちとは自然と付き合いが無くなった
と言われていました。

他人から借りたものを返さないと
信用を失ってしまいますね。

他にも、

「毎回約束を破る」とか
「恩を仇で返す」とか
「他人に責任を転嫁する」とか
「悪口や陰口を言う」とか

こんなことを繰り返していると
自分でチャンスやきっかけを
潰してしまうことになります。

いくら頑張っていても、
不誠実なところがあると
信用は増えていきませんよね。

最悪の場合、友達がいなくなったり、
仕事を失ってしまうことだってあります。

困ったときに助けてくれる人が現れるのも
わからないときに教えてくれる人が現れるのも
普段から人を大事にしているから。

災害が起きたとき、
道路が崩落したり
土砂崩れで埋まってしまうと
誰もその先に行くことができなくなるように、

不誠実なことをしていると
大事な道を自分で閉ざしてしまうことに
なります。

自分につながる道を
たくさん作っていくためにも、
誠実であることを
忘れないようにしたいですね。

その道が増えれば
あなたの可能性も広がっていきますから♪


最後までお読みいただき
ありがとうございます。

スキ・コメント・フォローなど頂けると
今後の励みになります!

〇自己紹介とサイトマップものぞいてくださいね


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,112件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?