見出し画像

思い出したらしあわせになります。

こんにちは、まるです。

超ネガティブだった私が変わった経験を通じて、心地よく過ごす秘訣や自分らしさを手に入れる方法をお届けしています。

私たちは近くにありすぎると、
大切なものでもその価値がわからなくなることがあります。

すでに好きなものに
囲まれて生活しているはずなのに、
当たり前になってしまうと
有難みを忘れてしまうからです。

あなたが着ているその服は、
好きだから買いましたよね。

あなたが履いている靴もバックも
好きだから買いましたよね。

部屋にあるものも、
好きだから買いましたよね。

食事をするときも、
好きなお店に行って
好きなものを食べますよね。

遊びに行くときも、
好きな人と好きな場所に行きますよね。

あなたが乗っている車も
あなたが買った本も
今使っているスマホもPCも
好きだから買ったもののはずです。

「うわっ!これ大嫌いなんだよ!」
「なにこれ!めっちゃダサいじゃん」

「よし♪ 買おう!♪(^∇^*)」

なんてことにはならないはずです。

スーパーに買い物に行って、

「これ、めっちゃ不味いんだよね…」
「これ大嫌いなんだよね…」

「よし ♪ 今夜はこれを食べよう (๑•̀ㅂ•́)و✧」

なんてことには、
どうやってもならないはずです。

自分の嫌いなものを自分で選ぶ人って
きっといないと思うんです。

そう考えると、
いま私たちの身の回りにあるものは
ほとんどが自分の好きなもの。

好きなものに囲まれているはずなのです。

実は、とってもしあわせなはずなのです。

それを忘れているだけなのです。

だから、ときどき思い出す必要があります。

いま着ている服
いま持っているバック
いま履いている靴
いま使っているスマホ
いま飲んでいる飲み物
いま食べているもの

どれも自分が好きだから選んでいます。

一つ一つ自分で触れて
確かめてみてください。

好きで選んだものに囲まれているなら
あなたはしあわせです。

私は… しあわせでした♡

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

スキ・コメント・フォローなど頂けると
今後の励みになります!

〇自己紹介とサイトマップものぞいてくださいね

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,973件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?