見出し画像

狭い収納の空間活用例

こんにちは。福岡県北九州市の整理収納アドバイザー いしさこ ゆいです。

月のリズムに合わせてお家の中をお掃除したり、整理したりしています。

月が牡牛座にある時におすすめの洗面台や浴室のお掃除について投稿しています。今回は、洗面台下の収納について投稿します。

我が家の洗面台下の収納は狭い空間を活用することに苦労することが多かったのですが、一つの答えを見つけたので、洗面台下の収納が少なめで、限られた空間をどう活かせ場いいのか悩んでいる方にはおすすめの投稿になっています。

狭い洗面台下を活用する

我が家は築年数の古い集合住宅住まいです。
特に洗面台周辺は浴室やトイレ、洗濯スペースが集結していて、収納スペースが少なく、長年悩んでいました。もう少し広い空間だったらと、何十回思ったことか(笑)

空間を活用する前に必要なこと

つい、今の状態からよりよくすることを考えがちですが、空間をどう活用するか検討する前にやってほしいことがあります。

それは、その空間の整理をすること。
「要る・要らない」を判断することです。

前回、洗面台下を整理した様子を投稿しているので、洗面台下の収納方法を検討している方は、こちらの投稿を見て、モノの整理から始めてくださいね。

投稿はこちら。

洗面台の中には必要最低限のモノしか置いていなかったので、あとは空間をどう活用するか考えるのみです。

洗面台下の状況

我が家の洗面台下は、このような状況でした。

ご覧の通り、配管が邪魔をして、空間を活かしきれていませんでした。

問題点は以下の通りです。

  • 配管が邪魔をして、上の空間を活かせていない。

狭い空間の上部にはしっかりとした配管があります。
以前は、この隙間をくぐり抜けて、突っ張り棒を二本設置して、上部にモノを置いていたのですが、突っ張り棒が何度も落ちたり、ズレたりするのがストレスでした。

  • 使用頻度が高いモノが奥にある。

お掃除をするときに、使い捨て手袋をほぼ毎日の頻度で使用していましたが、サイズ的に奥のほうに置かざるを得ず、取り出しにくく、プチストレスとなっていました。

考えた収納案

どうにか上の空間を活かしたいと、突っ張り棒以外で考えたのが、シンク下のラックでした。配管を避けておくことができるタイプなどを、メジャーを使ってたくさん調べましたが、空間が狭すぎて、合うタイプがないのです。

「上の空間を活かしたい」
「上にモノを置けるようにしたい」

意識は「上」ばかりに向いていました。

やっと見つけた名案

そんな中で、やっと見つけたのがこちら。

答えは「上」ではなく「下」にありました。

収納物の下のスペースを有効活用するという、名品です。

事前にメジャーで測ってみても、サイズ感がちょうどよく、高さも配管を気にせずに設置できました。

設置前後の変化

ビフォーアフターです。

空間の下に使用頻度の高いゴム手袋を設置できたため、取り出しやすくなりました。また、ゴム手袋の横にも、細々としたモノを入れたケースを入れることができたため、空間を上手く使えるようになりました。

収納について考えるとき、つい改善したい場所ばかりに目を向けがちですが、視点を変えると別の案が出てきたりします。

ラックの別の活用法

また、こちらのラックは二つセットで売られていて、購入するとき迷いましたが、このように活用することができます。

我が家はリビング以外、充電スペースがありません。
こちらは、掃除機と電動自転車の充電器です。ラックのおかげで二つの充電器が取り出しやすく収納できました。

ラック自体も頑丈で、アイデア次第で様々な用途に活用できます。

お片付けの参考になると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?